ガンバ大阪vs浦和レッズ J1第4節 | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

皆さんどうも!

今回は

2017年3月19日(日)17:00キックオフ

ガンバ大阪vs浦和レッズ

の試合を観に

市立吹田サッカースタジアムへ行って来ました!

 

この日の天気は晴れ。

吹田スタジアム!

年パスの先行入場抽選会に参加のため

12時半頃到着。

 

14時頃 スタジアム入場

今日はここから!

席確保後スタグルへ~

 

向かったのは

炭火焼肉たむら

購入したのはこちら

ガンバ勝つカレー ¥850

たむらのカレーパン ¥300

たむらの焼肉丼 ¥900

勝つカレーは何度目かのリピート!

今回のカレーは以前に比べて全体的に量が減ったような・・・

味はバッチリ美味しかったです。

カレーパンは安定の美味しさ◎ おすすめです!

焼肉丼、こちらも量が減ったような(*_*)

気のせいだったらゴメンナサイ。

味は美味しかったです、ご馳走様でした。

 

スタジアムへ再入場する前に

選手バスを迎えるため待機していたら、

先に到着したのは浦和レッズのバス

レッズのバスに遅れること約25分

ガンババス到着!

その後スタジアム再入場~

 

15:45 GビジョンでLove Footballスタート↓

16時過ぎピッチに水撒き↓

16:15 ウォーミングアップ開始↓

16:46 アウェイチーム、レフェリー紹介

16:51 ガンバ大阪選手紹介

16:58 選手入場

17:03 キックオフ

【前半】

両チーム得点なし。

【ハーフタイム】

【後半】

57分 ガンバ今野のヘディングが決まり、ガンバ先制!1-0

90+3分 浦和にPKを与えてしまい、決められる。1-1

そのまま試合終了、1-1の引き分けでした。

先日、左頬骨折したGK東口に代わって

この日スタメンだった藤ヶ谷選手も負傷で途中交代になり、

急遽J1初出場になったGK田尻健

試合終了後ピッチでサポーターに向けて挨拶をする選手たちの中で

深々と頭を下げて挨拶をする田尻選手が涙を流していたのが印象的でした(;_;)

これからも頑張って欲しい。応援しています!

 

挨拶の様子↓

【おまけ】

マッチデープログラム

スタジアム新聞

アウェーゴール裏、相手の浦和レッズサポーターの皆さん↓

吹田市のゆるキャラ すいたん

Gステージアーティスト

お疲れ様でした。

--------------------------

次回の観戦ブログは

2017年4月7日(金)19:00キックオフ

ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島

場所:市立吹田サッカースタジアム

をアップする予定です!

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今シーズンここまで負けなしのガンバ、

相手はここまで勝ちなしの広島。

しっかり勝ち点3をもぎ取りたいですね!

-----------------

Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!

よければフォローよろしくお願いします

>>Twitter <<