皆さんどうも!
今回は
2016年8月6日(土) 19:00キックオフ
ガンバ大阪vsサガン鳥栖
の試合を観に
市立吹田サッカースタジアムへ行ってきました!
この日の天気は晴れのち曇り
ドン!
この日の吹田スタジアム。
年パスの先行入場抽選会に参加するため、
早めにスタジアム到着。
この日も年パス先行入場の待機列に向かって、
コールリーダーさんからお話がありました!
お疲れ様です。
15:55頃
スタジアム入り
今日はここから!
↑だいたいこの辺です。
席取り後すぐにスタグルへ
ーーーーーーーーーーーーーー
この日は本来 対象のスタジアムグルメを購入すると、
選手のサイン入りグッズが当たる
大抽選会が行われる予定だったのですが、
直前に天候が悪くなり、突風と雷により中止になりました・・・。
うーん残念(T_T)
ーーーーーーーーーーーーーー
まずは、いつもの
くくるのたこ焼き
8個入り ¥650
そして、 先着500名プレゼントの
クリアファイルを無事にゲットですー!
続いて、
炭火焼肉たむらの
たむらの焼肉丼 ¥850
こちらは久しぶりにリピート買い!
さっぱりしたタレがお肉と絡んで美味しかったです!
17:30
ガンバチアキッズによるパフォーマンス
18:00
GビジョンでLoveFootballが始まり、
同学年の田尻・西野・呉屋選手による対談の様子。↓
ピッチに水撒き
18:20頃
ウォーミングアップ開始
18:46 アウェイチーム紹介&レフェリー紹介
18:52 ガンバ大阪選手紹介(光の演出)
18:59 選手入場
19:04 キックオフ!
【前半】
0-0のまま折り返し。
【ハーフタイム】
ガンバチアパフォーマンス ↓
ゴール裏の前に来た
ガンバガール、ガンバボーイ、仮面ライダーゴースト↓
【後半】
59分 相手の鳥栖にPKを与えてしまい、決められ0-1。
61分 ガンバのアデミウソンがゴール前に持ち込み、
相手のオウンゴールを誘い 1-1の同点。
アディショナルタイム 途中出場のガンバの長沢が大森のクロスに頭で合わせ
2-1の逆転!
結果2-1でガンバの勝利!!
ホーム初の連勝やりました!\(^o^)/
試合終了後、サポーターに挨拶をするガンバの選手達↓
ヒーローインタビューを受ける長沢選手↓
勝利の儀式、"ガンバクラップ"!↓
遠藤選手を筆頭に選手達と一緒にやりました!
LEDブレスを使っての万歳三唱からのウィニングガンバ!
最高の勝利でした!
【おまけ】
スタジアム入場時にもらったマッチデープログラムとスタジアム新聞。↓
そして入場ゲート付近にて、Panasonicのパートナーデーにちなんで
Panasonicのスポーツへの取り組みをまとめた冊子が配布されていました。↓
相手のサガン鳥栖のサポーターの皆さん↓
かわいいガンバガールとガンバボーイ↓
長沢選手&ガンバボーイ!いい笑顔やのにピントが・・・(;_;)↓
今回のレポートはここまでです。
次回のブログは
2016年8月20日(土)19:00
ガンバ大阪vsヴィッセル神戸
場所:市立吹田サッカースタジアム
の観戦レポートをアップする予定です!
連勝や~~~!
以上、第22回のブログ更新でした〜
-----------------
Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!
よければフォローよろしくお願いします
>>Twitter <<