食後にコップを片付けようとしたところ、
「自分で持ってく!」とお手伝いをしてくれました
「お昼もおやつもお茶も(保育園で)、自分でやってるよ!」
「お家でもやってね、って先生が言ってたの」
とのこと。
翌日には、「お皿もね、両手で持てば大丈夫だよ」
と言いながら、私の分まで1枚1枚運んでくれたしーちゃん。
「お手伝い~お手伝い~、ママのお手伝い~」
というオリジナルの歌を歌いながら
週末に限ってですが、洗濯が終わった自分の洋服は、
自分で畳むようにもなりました。
すごーく成長したなぁ
ママは嬉しいです
極めつけ、今朝は
「ママー、ご飯いっぱい作ってくれてありがとうね」
と感謝の言葉も
『美味しい』じゃなくて
『いっぱい』というポイントがまた
しーちゃんらしいのですが

そんなしーちゃん、、昨日は保育園の先生に、
ミニーちゃんみたいな髪型をしてもらったと
ご機嫌ちゃんでした
Android携帯からの投稿
「自分で持ってく!」とお手伝いをしてくれました

「お昼もおやつもお茶も(保育園で)、自分でやってるよ!」
「お家でもやってね、って先生が言ってたの」
とのこと。
翌日には、「お皿もね、両手で持てば大丈夫だよ」
と言いながら、私の分まで1枚1枚運んでくれたしーちゃん。
「お手伝い~お手伝い~、ママのお手伝い~」
というオリジナルの歌を歌いながら

週末に限ってですが、洗濯が終わった自分の洋服は、
自分で畳むようにもなりました。
すごーく成長したなぁ

ママは嬉しいです

極めつけ、今朝は
「ママー、ご飯いっぱい作ってくれてありがとうね」
と感謝の言葉も

『美味しい』じゃなくて
『いっぱい』というポイントがまた
しーちゃんらしいのですが


そんなしーちゃん、、昨日は保育園の先生に、
ミニーちゃんみたいな髪型をしてもらったと
ご機嫌ちゃんでした

Android携帯からの投稿