しばらく遠ざかっていたパズルですが、
先週突然、また興味が出てきたようです
金曜日なんて、お迎えに行った時にもちょうどパズルで遊んでいて、
「パズル終わってから~」と待たされました
家にあったパズルはだいぶさっさと作ってしまうので、
いいタイミングかな、と思いAmazonで至急新しいものを購入
早速、熱中して遊んでいます
今朝も、いつもより1時間ほど早く起きたかと思ったら
「パズルする~」と寝起き早々で取り組んでいました
今回購入したもので一番数が多いのは48ピースもあるので、
けっこう難しいと思うのですが、ちょっとずつちょっとずつ
取り組めるようになりました。
時々「ここ、ペンギンさんじゃな?」など絵のヒントを与えると、
自分でパーツを探して合わせるので、作り方にも成長が見られます。
はぁ~完成っと
作り終わると達成感もあるので、いい笑顔です
しーちゃんは早起きしてパズルを完成させ、充実の朝。
でも私は、登園しようとンションの自転車置き場まで行って、
しーちゃんの保育園荷物を玄関に置きっぱなしにしてきたことに気付き、
バタバタの朝
しかも、しーちゃんはお昼寝たっぷり3時間近くして睡眠を補っていますが、
私はお迎え時間ぐらいから、かなり眠い状態。
あまりに眠いので「ママ眠いからご飯作れないかも~」と言ってみたら、
「しーちゃんが作るから、ママ、ソファーで寝ていいよ~」と優しいこと言ってくれました。
そして実際、家に帰るとおもちゃのキッチンセットで私の分と自分の分の
ご飯を作ってくれた、優しいしーちゃん
「ナニ作ってくれたの?」と聞いてみたら「お肉」と答える肉食女子です
Android携帯からの投稿