週末、ちょっとお熱を出してしまったしーちゃんなみだくん


しーちゃんとの日々


でも、冷えピタと、たっぷりのお昼寝と、

風邪でも衰えない食欲のおかげで、

すぐに下がり、今日は保育園に登園しましたっ


とはいえまだ鼻水は出るし、

土日を挟んでの月曜日ということで、

どういう反応をするか、ちょっと心配でしたが・・・


まず、保育園に着いて、私から先生に抱っこがうつると、

やっぱり泣きました泣


ですが、先生と一緒に皆の方へ行き、

私の姿が見えなくなってしばらくすると、

間もなく泣き声が聞こえなくなりましたじっ


連絡ノートを渡しながら会話をしていた先生にも

「泣き止むの、短くなりましたね」と言われるほど↑


そうなんです。今日はだいぶ様子が違ったようなのです★a


先生のコメントは、


 『ビックリするくらいに生活になじみ、

 涙どこへやら!?すっかり腰を落ち着かせ活動していました。

 何より今日は、笑顔が活動の節々に垣間見れましたハート

 そして、ゆとりが出てきたのもあり、室内においては、

 高さのあるところにつかまり立ち、片手を上げて誇らしげに

 保育士の歌う歌に合わせ、スクワットのようにリズムにのって

 楽しんでいました』


とのことハート

嬉しい限りですハート


お迎えに行った際も、

今までは抱っこされていることがほとんどでしたが、

今日はつかまり立ちをしてご機嫌に遊んでいました♪


さらに、私を見ると必ず泣いていたのに、

今日は私の方に抱っこしてと来たものの、もう泣きませんでしたヨカッタ


すごく大きな変化です。


お昼寝は30分ほどで起きてしまったようですが、

その後もぐずらずご機嫌に遊んでいたようなので、よかったです。


なんでも今日、保育園初日のお友達がいて、

当然ながら先週のしーちゃんのように大泣きしていたようなのですが、

その泣いている様をみて、「あら~なんで泣いているの~?」とばかりに

余裕な視線を送っていたそう笑


その子がきっかけかは分かりませんが、

とにかく少し楽しくなってきたようで良かったほっ

帰り際も、先生に笑顔でバイバイでしたsei


さて、しーちゃんがそんなに楽しんでいたとは知らず、

旦那さまは「どうしてるかな」と心配そうな様子でしたやじるし


しーちゃんとの日々


実は、保育園はとても近く、

部屋から見える場所にあります!!12

もちろん、中の様子など見えないのですが、

ちょうど朝のお散歩から帰ってくる時間に近づいたので、

園に帰ってくるところなら見えるんじゃないかと、

双眼鏡を覗き込む旦那さま汗


しばらくして、4人乗りバギーの姿が見えましたが、

さすがにどれがしーちゃんかまでは分かりませんでしたワラ


旦那さま、先が思いやられますsei

しーちゃんのバイト先に、こっそり見に行くタイプですね、きっとじぃ・・・おやじ。


ちなみに、しーちゃん帰宅後は、2人でこんな遊びをしてました苦笑



しーちゃんとの日々

しーちゃんとの日々


最近かなりお仕事が忙しかったので、

今日は久しぶりに、しーちゃんモードだったのでしょうちゅー