今日も夢をみた。舞台ちゅうに踊りすぎて足が取れちゃうっていうねこんだけ身体のきくメンバ... 今日も夢をみた。 舞台ちゅうに踊りすぎて足が取れちゃうっていうね💧 こんだけ身体のきくメンバーとの舞台は 自分ではじめておいて 冷や汗もんです😅 老体に鞭打ってアラフォー間近 頑張る。 絶賛筋肉痛日和。 初めて降り立った保谷駅で出逢った貼り紙。 なんか勇気でた。 創作意欲掻き立てられた❗️ 舞台よろしくお願いします🙇 【此処を舞台として 此処で踊る。 爆発的なエネルギーによって 忘我するほどに舞い狂う即興は 見るものの脳裏に 残酷なほどに鮮明に映し出す。 だが、 不思議と自分の記憶を辿るかのように 魅入ってしまうのはなぜだろうか… ふと涙がでてしまうほど、 解ってしまうのはなぜだろうか… 今日もこの不思議な世界に 出逢いたくなる… 中毒なのか。 主張し戦う、 強烈な自我を持った『雌』は、 今日も明日もそして、、いついつまでも 舞い狂い続ける。】 🔹出演🔹 森月美羽 MIWA (30日、31日のみ出演) 帆波 里奈 史椛穂 🔹日時🔹 5月29日(日) open17:30 show18:15 close19:00 5月30日(月) ✴︎1st open15:00 show15:45 close17:15 ✴︎2nd open18:15 show19:00 close20:15 5月31日(火) ✴︎1st open14:00 show14:45 close15:15 ✴︎2nd open17:30 show18:15 close19:45 @5500円 🔹場所🔹 ギャラリー南製作所 〒144-0034, 2 Chome-22-2 Nishikojiya, Ota, Tokyo (京急蒲田駅より徒歩10分 素敵な街ですので、よかったらゆっくりと歩いて来て頂くといいかもしれません。 ご希望の方には史椛穂のオススメルートをお教えします。 大鳥居駅からも近いです。) ✴︎舞台演出上、各公演30名限定とさせて頂きますので、お早めのご予約よろしくお願い致します。しくお願いします。 Shizuho Itonagaさん(@shiii_on)が投稿した写真 - 2016 May 8 5:59pm PDT
父からの便り。父の故郷である九州。75歳の父が今できることと少しの間、九州へ帰っていま... 父からの便り。 父の故郷である九州。 75歳の父が今できることと少しの間、九州へ帰っていました。 祖母のお姉さんが理事を務めていた幼稚園や公民館、集会所で沢山の学生さんが炊き出しなど明るく元気に活動してくださってるとの話をしてくれた。 そんななか、助産師であるそのお姉さんの娘さんから。 小さなお子さんを抱えるお母さんや、この大変な中出産を迎えた、迎えるお母さんの笑顔をつくってあげたいとの話を聞いて。 最近、kakeraでは京都の和紙を使った折鶴のピアスやイヤリング、カフスのご紹介をさせて頂いてました。こちらは1000円とさせて頂いてそちらを熊本の募金とさせて頂いてました。 ほんの気持ちにしかならないけれど、色とりどりの折鶴のkakeraたちを200。 届けることに。 ほんとに大したものでないけれど 女性であるほんの輝きに色を添えられたら、不安な心も少しは元気になるかなぁと。 お父さんと久しぶりにゆっくり話せて こうして親子でできるなにか。 すごく嬉しい。 心を込めて。一つ一つ。 みんなに元気を届けておくれーーー❤️ Shizuho Itonagaさん(@shiii_on)が投稿した写真 - 2016 May 3 2:01am PDT