インターエッヂ 蒲哲也
随分前から持ってはいるが全く見向きもしなかったHohnerのヘッドレスギター。
80年代に流行したスタインバーガーのライセンス物です。
購入して直ぐレッグレストをFlyingV(Vを愛する人はVは立って、若しくは腿に挟んで弾くもだそうです)に移植して以降放置しており、久々手にしてみるとやはりレッグレストが無いと弾き辛い。
webで探してみましたが国内では見つけられませんでした。
eBayで見つけましたが約¥12,000…
そんなに費用を掛けるべき物でも無いので、自作するか何か活用出来ないか考えていた所、ドアストッパーを思いつきました。
近所のホームセンターで¥800くらい。
早速加工しました。
完成写真
少し足の部分が長かったのでグラインダーで3cmほど切りました。
また、マグネットでドアに付けるタイプの物だったので、マグネット部分を取り除きビスで固定。
ちゃんとビス穴にテーパー加工しました。
このままでは足を拡げた際、拡がり過ぎてしまいレッグレストの意味をなさない為、ヒンジ部分をプライヤーで狭くし拡がり過ぎないようにしました。
見た目の違和感は否めませんが、ちゃんと機能するお手軽カスタマイズでした。
インターエッヂ 蒲哲也