先日の修理依頼されたベース2本を本日引取りにおみえになり、

ついでにアンプの修理も依頼されたので早速挑戦しました。

ベース修理時の様子

 
 
依頼内容は、MESA/BOOGIE STUDIO22のヒューズボックスが破損し、
電源が入らないという症状です。
※真空管アンプは内部が高圧ですので、修理の際は充分に注意しましょう。
 
 
 

ヒューズボックスを挿入しようとした所、穴の径が狭かった為2.5mmほど拡張し、
二箇所半田付けして終了です。
 
 
 
 
問題なく電源入りました。
ポッドにガリがあった為、軽く接点復活剤を使い幾分よくなりましたが、
恐らくパワー管がへたってきていると思います。
 
修理と言えるほどの事ではありませんが、楽しめました^ ^