こんにちは
正社員を退職し
期間限定で専業主婦生活中です

でも
そろそろ専業主婦生活はお終いになります
3月〜4月から
働こうと思うので
ちょこちょことパートの応募を
しています。
そして先日面接行ってきましたー
久しぶりの緊張感
そして
パートの面接って何着て行くの⁉️
スーツだと堅苦しいかな?
なんて思い
色々調べましたが‥
新調せず
手持ちの服で行って参りました。
パンツ
コートは
靴は
こんな感じです。
大丈夫だっただろうか。。
今日のは練習だったと
言い聞かせて‥
久しぶりに
1人ランチして帰りました
あと2社応募しています
スーツを買った方が良かったのか‥
でもきっとその他2社も
今日と同じ格好で面接に臨むと思います
パートは扶養内か
社会保険か
今更ながら悩んでいます
今日受けた所は
週5
社会保険になります。
他2社は
○週5でも扶養内
○週3で扶養内
です。
受けてから何だよって感じですが
やはり扶養内が良い気がしてきました
インディードで超人気マークだったので
受かるか分かりませんが…
結果が出る前にその他の面接の案内が
来たら良いなー
ちなみに
今回の面接では
志望動機、自己PR、長所短所
など
聞かれませんでした
ちょっと予習してたので
拍子抜けです。
聞かれたのは
前職での仕事内容
(退職理由)
勤務できる時間
PCはどの程度出来るか
でした。。
会社によって違うとは思います

2月は専業主婦生活の満喫と
3月からの習い事の曜日変更と…
面接と…
がんばっていきたいです