こんにちは。
期間限定で専業主婦生活中です![]()
子供の習い事。。
専業主婦になってから
増やしました。
今だけ(期間限定期間)
かもしれないという焦りもあり‥![]()
結果…
苦しい![]()
親も子も大変ですよね![]()
我が家は3歳からプールと公文を習っています。
チャレンジは赤ちゃん(6ヵ月)から始め、
辞めては始め![]()
小学生になる時にチャレンジタッチに。
時間が無くてあまり使いこなせてはないですが、
学校の授業の内容に沿ってる為
保育園時代は、
お迎え後そのまま公文へ
18:30~19:00
を週2回させていたと思うと
可哀そうでしたが、
子と向き合う時間が少なく
ひらがなを教えてもらいたくて
通わせていました。
私が仕事を辞めたと同時に
サッカーを始めました![]()
プールは週1→週2にしました。
子供‥忙しいです![]()
わたしも忙しいです![]()
公文 週2
プール 週2
サッカー 土日祝
(チャレンジタッチ)
でなんだか疲れています。
本当はプールを週2にし、
目標のクラスまでできたら
辞めてサッカー
にしたかったのですが、、
お友達のチームに入りたいと言い出して
体験に行ってから
あれよあれよと始めることになりました。
初期費用4万円ってところでしょうか。。
習い事代は合計月33000円です
お仕事(パート)を始めるまでには
プールを卒業していたいです!!
そして 先日申し込んだ 職業訓練…
習い事を調整できるか検討してたところ
学童的に厳しいことが判明し
面接前なのですが辞退するか悩んでいます