こんにちは。

 

先日 正社員を退職し、専業主婦生活中です。

家事が手抜きなため、”専業主婦”を名乗ってよいのか不安になってきていますあせる

 

緊急事態宣言が解除されたこともあり久しぶりに兄弟に会いました!

 

我が家➕兄弟での旅行(?)お泊まりです。

楽しかったのですが!

何よりも、

久しぶりに沢山写真を撮ってもらい‥真顔

現実を見せられて撃沈です笑い泣き

 

夫も兄弟もストイックな人です。

わたし一人変わってしまった外見。

 

次回会うだろう年末に向けて 痩せたい!と切実に思いましたえーん

 

退職前後で太り、目標体重+4キロから

朝の体操+夜はスープか味噌汁にして2キロ戻して

少しルンルンルンルンしていましたが、撃沈。

体重もですが見た目も重要ですね‼

マスク生活で完全に油断していた…写真でマスク外すのか…滝汗

目標はあと-2キロですが、それよりも顔と、産後から気になるおなかのたるみ

を意識しようと思います!

 

 

とりあえず年末に向けて頑張る!

面白いな…一人の時しか出来ません!笑

 

 

今回宿泊のホテルは

 

わたしは3回目の宿泊ですあせる

アクティビティや温水プールがあり 今回子連れなので、助かりました。

冬は窓からスキー場が見えます。

今はグリーンシーズンで雪がないためアクテビティがありました!

温水プール、バギー乗車体験しました

HP上ではバギー乗車体験は興味が持てませんでしたが、めちゃくちゃ面白かったです!

 

1泊だと本当にアッという間ですね。

その他にも、湯沢ロープウェイ清津峡もサクッと行きました。

 

でも…子供が一番喜んだのは、駅前にある射的でした~合間合間に合計4回も伺いました笑い泣き

 

越後湯沢は東京駅から1時間20分くらいで行けて、駅前にスキー場もあり好きな場所です。

北陸新幹線開通後は初めてでした乙女のトキメキ

 

今新幹線はチケットレスで乗れちゃうんですねびっくり

残念ながらキャンペーンの対象地域ではありませんでしたが、Eチケットで5%安く乗車できました。

 

それでも小学生になると 旅行代金が一気に高くなり、

今回の旅は

大人3人 子供1人    55000円

交通費(大人2 子供1) 40000円

観光やアクテビティ代      15000円

食べ物代             8000円

お土産代             7000円

合計約125,000円でしたチュー

 

兄弟との用事もありましたし、家族旅行もできたということで…良しとします!笑い泣き

お部屋は2部屋ある4ベットのお部屋を選びました。

親しい間柄の2世帯での旅行にお勧めです!!

 

ちなみに、以前お友達と宿泊して素敵だったお宿は

 

 

駅前にあります。

仲の良いお友達とただただ語るだけの旅行ならお勧めです。

子供は…楽しくないだろうな~えーん

越後湯沢は特に観光地があるわけでもないのですが、、また友達同士でも行きたいです!

 

お土産はお米、日本酒、お煎餅!

重たかったです

 

 

大辛がクセになる辛さですメラメラ

 

 

送料が無ければな。。