こんにちは。
先日 正社員を退職し、
期間限定で専業主婦生活中です。
YouTubeをみているとあっという間に
時間が過ぎており 焦ります![]()
子供の夏休みに初めて
グランピングに行きました。
予約したのは2か月前でしたが、
緊急事態宣言が発令されてしまいまして…
悩みましたが
グランピングで家族以外の接触は少ない
との判断で行ってきました。
行ってきたのは、伊豆のUFUFU VILLAGE。
2018年に出来た施設で綺麗でした。
今回こちらを選んだのは、
温泉にも入れるから![]()
無料の温泉3回と家族風呂(別途予約要 有料)
温泉に入れて大変満足でした。
施設も小さめで初めてグランピングをする
我が家には丁度良かったです。
夕食は追加で
”焼きおにぎり”と”生わさび”を頼み、
追加のお肉・飲み物は近くのスーパーで
調達しました!
キャンプやBBQの経験が少ない我が家は
判断基準がわかりませんが、良かったです![]()
テントの隣にご飯スペース・ハンモックがあり、プライベート感が素敵でした。
小さな公園?もありました。
朝食も調理して食べます。
隣に川が流れており、朝から自然の中で美味しいコーヒー・フレンチトーストが食べられ至福の時を過ごせました。
テントの中は冷暖房完備、ベッド・冷蔵庫がありました。
川の横なので一晩中、川の音は聞こえますが
それ以外ではホテルに泊まっているようでした。子供・夫は爆睡でした。
わたしはトイレがテントにはないので
そわそわしました![]()
夜は、焚火がありました。
オシャレな映画も流れています。
手持ち花火ができるスペースもあります![]()
久しぶりに癒されました~
近くの観光は
・東京ラスク
・浄蓮の滝
・釣り
ぐらいでしたが、我が家はだらだらしたい派
なので満足。
隣に流れている川は流れが速く
入って遊ぶことはできませんが、
足をつけたり、石を投げたりしました。
冬はテントの中にコタツが入るようなので冬にも行ってみたいなー![]()
お値段は日にちやプランによりますが、
夏休み中 大人2人 小学生1人
伊勢エビ付きのプランで66000円でした!
お部屋はペンシルテント。
グランピング施設はどんどん新しくできているので 次回はドームテントに宿泊してみたいです![]()
予約は毎月1日に2か月先の
予約が開始されます。
土曜日は人気の為、
1日になったらすぐ予約したほうが
良さそうです![]()
PCでの写真アップの仕方が分からず…
いつか写真も載せます![]()



