題名からもぉ…
何回再開したのって感じで…
いい加減呆れてきますが、、、
12月半ばのお話になりますが、
メタボ健診を受けてきました…ちーん
ここで気持ちを新たに頑張ることにしたので、
ここから再開する意気込みで毎日を過ごしておりました。
保健師さんに言われたんだけど、
私、夕食後小腹が空いたらプロテインを飲んでたんだけど、
プロテインは、運動ができないならただのカロリーだそうです。
今、腰膝痛くて運動できてないので![]()
ただ、食事は悪くなく、むしろ少ない方なので、
朝昼沢山食べて、夕食後の間食(プロテイン)をなくしましょうか、
とのことでした。
で食事で1ヶ月1kg減らせたらいいですねと。
こんなのもらいましたよ![]()
増えて増えて私の体重83kgになってたんです![]()
腹囲もやばい…![]()
夏から5キロ増えて腹囲も5センチ増えたんだって![]()
結婚式のあのウエストは何処へやら![]()
保健師さん、わたし頑張ります![]()
そして、
ママ友と話して、来年度の3月に旅行しようーってなり、
それまでにお互い痩せようと決めましたよ!(`・∀・´)
計画も、保健師さんのアドバイスをもとに考えてみた٩( 'ω' )و
運動はあんまりできないのですが、
夕飯に白ご飯とお酒を抜けば、
痩せられるのではないかという結論に…_φ(・_・
できるかわからん!!けどまずやってみる!!
と思い、こんな目標も書いて実践してきました!!
これを続けまして、
あともうすぐ1ヶ月というところで、
ここまでのmin値は81.5kgになりました…
マイナス1.5kg![]()
目標は1ヶ月でマイナス2kgなのであと少し…![]()
けどね、夕飯では物足りない時があって…
ストレス?から夜中に爆食したり、
ちょこちょこ食べようと思って買った大容量パックのチョコをほぼ2日で子供達と全部食べたり、
夕飯後につまみと一緒にお酒を飲みたくなる時もあるし、、、
これは、夕飯足りてないのでは???
と、ダイエット友さんと話していたんですよ![]()
それでどうするか…
小腹が空く毎日3時前後に炭水化物や大好きなチョコを少しだけ食べるとか、
夕飯に少しの炭水化物はOKとしておかずを翌朝に持っていくとか、
お菓子とかお肉とか爆食したくなったらなるべく午前中のうちにするとか、
色々対策を一緒に考えてもらいました![]()
夕飯に少しの炭水化物を摂っておかずは翌朝にまわすこと…これ昨日やってみたのですが、
無理
でした![]()
なにせ、子供達が美味しそうに横で主菜を食べてるのが目に入りますからね…![]()
食べずにはいられませんでしたよー![]()
![]()
そして、昨夜は、おかずのカロリーを摂って、さらに炭水化物も摂ってしまうという結果に![]()
体重、当たり前ですが増えてました![]()
だから、やっぱりいつも通りのやり方を続けて、
小腹が空く毎日3時前後に炭水化物や大好きなチョコを少しだけ食べる
ってことを、これからは意識していこうと思っております![]()
3時に食べるのは、あくまでも、お腹が空いていたら、です![]()
そしてね、体重を測るの、私は夜お風呂の時間だったんだけど、
朝に測ることに変更しようと思っています![]()
1日のうち1番体重が少ないのは朝だから、測った後気持ち的にも嬉しくなりますし![]()
それに、ダイエット友さんからいい考え方も教わりましたしね![]()
詳しくは言いませんが、簡単に言うと、楽しくなければ続かないってことです![]()
ダイエット友さんいつもありがとう![]()
![]()
あとね、最近、膝腰痛のためキツい運動はできず、
カーブスも結局12月いっぱいでやめましたが、
1番気になる腹囲だけはどうにかしたい!
とにかく腹を凹ませたい!
と思い、、、
お腹をへこませるヨガポーズ
は、ほぼ毎日やっています![]()
呼吸法
ねじりのポーズ
ねこのポーズ
肩立ちのポーズ
鋤のポーズ
ワニのポーズ
プチ太陽礼拝のポーズ
英雄のポーズ
犬のポーズ
これらをだいたい各30秒くらいずつ![]()
これもいい息抜きになっていて、
勉強の合間とか寝る前とか、気分転換したいときにやれています![]()
もうヨガマットも出さずに寝る前は布団の上でやっていますよ![]()
だからやるときのハードルもそんなに高くない![]()
ほんと、ママ友とダイエット友さんがいてくれることで、かなり楽しいし、助かっております![]()
報告している時間がダイエットの楽しみになりました![]()
![]()
ダイエット友さんが教えてくださったとおり、
楽しく毎日を過ごすこと、それで結果的に痩せられること、、、
それを目標に、日々頑張っていこうと思っております![]()
![]()
頑張るぞー![]()
![]()

