もういちど


という題名の記事に、


コメントをくださった方がいました。



夫もね、そういう考えだと思うんですよ。


だから、言ってくださりありがとうございますという感じなんです。


コメントに対して、


私は、




迷惑をかけてるのは分かっています。
私に問題があるのも分かっています。
納得いくまでやるのは私の悪い癖です。

でも、心から、また挑戦したいと思える求人に出会えて、受かるかもわからないけど、やってみようって思いました。今の職場に何か違うからやめるというわけではありません。今の職場にはとても良くしてもらいました。それでも、やりたいことがあるんです。

我儘だとは思ってます。けれども、私の人生です。納得いくまでやります。




と答えました。


何かあるからやめるというのがメインではなく、


やりたいことがあるからやめる、


という気持ちが大きいという意味です。




この職種ですが、ずっと、やりたいと思っていました。


けれども、タイミングよく求人がなかったり、


そもそも私にはできないと思っていたり、


向かないんだと思い込んでいたり、


後ろ向きな気持ちばっかりだったんです。




けど、今ならできるかも、と思ったんです。


挑戦しないでどうする私ーびっくりマーク


という感じなんです。




コメントはいただきましたが、


今の仕事を続けても、

 

別の仕事に転職しても、


責任をとるのは私です。




だから、自分が納得できる形で、


どうするか決めなきゃいけない


と思っています。




けど、おっしゃるとおりなんです。


だから、今の職場に迷惑をかけるという事実にも、


ちゃんも向き合っています。


職場への伝え方、


辞め方、


なんかについても、


ものすごく考えています。


なるべく私にできることはしていこうと


思っています。




まだ受かったわけでもないですけどねびっくりマーク




けれども、今はそんな気持ちでおります。




今日の朝ごはん



卵に醤油麹を乗せてみましたよだれ


美味しかったです花




私にも、色々思うところはあります。


自分の至らなさにも気付いています。


けど、かなり遠回りをしたけど、


やっぱりやりたいんだという気持ちにも、


ちゃんと向き合わなきゃと思ってます。


今日はそれをお伝えしたかったです。




では、本日も頑張りましょうニコニコ