上司も他の人もいい人ばかりなんだけど、
同僚が少し難ありで、
将来も見えなく(もし正社員になっても今の条件じゃキツいと思うから)
これだけなんだけど、
転職したくなってきました。
こんなときに受けたい企業も見つかりました。
贅沢なんだと思います。
今よりもっといい条件で働きたい
そう思っています。
それで、
まず夫に相談したんだけど、
言われてしまいました。
何度も同じこと繰り返していると。
はじめは頑張るけど、
少し経って色々見えてくると
すぐやめるって言い出す。
そんなんじゃまた同じこと繰り返すよ、と。
うーん。そう見えてるのか。
違うんだけどな…。
はじめに働いた職場は、
何があっても、
やめない!!!
って言ってた。
ストレスが身体に出て、
結局やめることになったけど、
仕事は面白かったから。
けど人間関係がダメだったから、
それじゃいけないんだなって思って、
その職種だと変わり者が多いから、
もしかしたらダメなのかもって思った。
それで、違う職種に挑戦してみたんだけど、
それもダメなんだ。
どんなに人間関係がよくても、
悪いときもあったけど、
どちらにしても
仕事が、面白くない。
今回は同僚は難ありだけど、
他の人はみんないい人で、
頑張りたいって何度も思った。
けれど、仕事をしていて、
やめない!!!
って、大きな声で言えない。
はじめにした職種が、どうしても頭から離れない。
今回受けてみたいなって思った会社は、
はじめに経験した職種で働ける会社。
正直、変わり者もいると思う。
けれどね、色んな仕事を経験して、
人との関わり方とか、
うまい交わし方とか、
ちゃんと自分の意見を伝えることとか、
学んだんだよ。
だから、今なら大丈夫だと思うんだ。
そんな、大丈夫って気持ちが、どんどん湧いてくる。
問題があるとすれば、
今の職場の上司に、
退職したい、って
言えるかどうかってところ。
ここまで良くしてもらっていたから、
その一言を伝える勇気が、まだない。
けど、やりたいことがあるって言えば、
きっと快く送り出してくれると思うんだ。
まだ受かってもいないけど。
受かってからの話ではあるんだけど。
でも、だから、
まずは履歴書を送ってみて、
そこから考える、でいいんだよね。
私の人生、
誰も責任なんて取ってくれない。
だから、自分が心から望む環境を追い求めたい。
もしかしたら、
受けてみて、
何か違う、って思うかもしれない。
そしたらやめればいいだけのこと。
けれども、逆に、心からやりたい、って
思うかもしれない。
そうしたら、
上司に伝える勇気も持てるはず。
まずは、明日、ハローワークの紹介状をもらってきてみようと思う。
前に進みたい気持ちと、
後ろ髪ひかれる感じと、
どちらもある。
だから、
まずは行動。
行動していけば、そのうちわかると思う。
今のままじゃ、
面白くない、
っていう気持ちだけ
どんどん大きくなっていきそうだから。
前に進むために、まず受けてみようと思ってる。
そんな気持ちなんだよ
と、夫に言いたい。
まず今日は言葉がまとまらないから、
後日にしようと思うけど、
違うんだよ、
全然違うんだよ、
と、言いたい。
はじめの職種以外でこれまでやめた会社は
何してもダメだったんだよ、
面白くなかったんだよ。
はじめの職種だけなんだよ、
仕事が面白いって思ったのは。
だから、もう一度、
少し自信を待てた今だから、
また挑戦してみたいんだ。
私が大学で学んだ知識が活かせる職種に
またトライしたい。