至って順調なんです、夫との関係。
そりゃ、たまにムカつくこともありますよ。
でも、そういうときは、今の生活を失ってまで、新しい自分を手に入れたいの!?
と自分に問いかけてます…笑
そうすると、
夫がいて、子供がいて、夫の両親や私の両親が子育てに協力的で、パートの仕事をしながらゆっくり子供を育てられて、落ち着くマイホームを持って、たまに外食にも行けて、好きなもの食べられて、好きなお酒も飲めて、ダイエットも続けられて、たまに1人で出掛けさせてももらえて…
これって十分幸せじゃん!!
って思うんです。
だから、最近は、離婚とか、あんまり考えなくなってきました。
あんまり、っていうのは、たまにはそういうことを考えることもあるけど、自分でブレーキがかかる状態、という事です…笑
これを、全くそんなこと考えもしない自分、にまで本当は持って行きたいのですが、
人間なのでそれはむずかしいかも…^ ^;
離婚を考え始めてから、色んな人に話を聞いたんですが、私の母が、離婚を考えたことは何度もある、って言ったんですよね。
結局、私はその話に影響を受けました。
母は、いつも子供達の世話を焼いてくれて、子供達に不自由ない暮らしをずっと提供してくれていました。
それは、離婚のこと考えたことないからできてたことなんだろなって、苦しくなってた時にはそう思ってたんです。
でも、そんな母も、夫婦関係で悩んだことは何度もある、離婚も考えたことがある…、って言っていて…、
そんな話を聞いたら、
そんな精神状態で、私たち子供達にあれだけのことをしてくれてたの!?
って思って、
純粋にスゴいなって思ったんですよ。
そして、私も、こんなことで家族をバラバラにしてはいけないなって、
思ったんです。
これは、本当に、賛否両論あるかとは思います。
でも、私は、母がやってきたこと…父の悪いところにも目を瞑って、子供達をしっかり育て上げてくれたこと…すごく尊敬しています。
だから、私も、夫の悪いところにはもう目を瞑ってしまって、子供達に、夫婦の勝手による苦労は絶対にさせたくないと、心から思ったんです。
そんな感じなので、たまに夫が嫌になることはもちろんありますが、別れないで済んでいる現在です^ ^
とりあえず、今はそんな状態です^ ^