結局、夫が作った借金は、義父母に全て支払いをしてもらった。
私の口座で管理していたが、これを夫の口座に入れるよう指示される。
しかし、これも、貯金を使い込む口実だと思い、断る。
夫が更に信用できなくなる。
私はうつ状態だったので、自分をコントロールできなくなっていたが、夫の言うことを真に受けてどんどん不利な状況に追いやられるのではないかと怖くなる。
一緒に生活をしていく自信がない。
子供が生まれると、育児をしていかないといけないのに、仕事もしていなくて私には経済力もないし、気力もなくなり、本当にどうしたらいいか分からなくなり、誰に相談すればいいのが判断できなくなっていた。
ある日、子供の写真を撮ろうとしたら、子供の頭にカメラを落としてしまった。
精神的にもキツいし、集中力もなくなってきている。
私の暗い雰囲気が、家族や親戚にまで心配をかけている。
結婚前から、夫は会社で学校に通わせてもらっていたので、しばらく寮生活をしていた。
なので、私はそのときは実家に住まわせてもらっていた。
ある日、夫が実家に来るので昼ごはんを作り一緒に食べた。
その後、やはり一緒に生活していく自信がない、離婚をする前提で生活をして欲しい、と話す。
喧嘩になり、子供が泣き出す。
子供を抱っこして夫から逃げるように離れていくと、夫がキレて、くそ!、と怒鳴りながら自分の足を叩く。
手折れたかも、と言った夫に、ヤクザのような雰囲気を感じ、恐怖を覚える。