続きです。
夫:読みました。
いつ帰ってきますか?
私: それ努力してくれますか?
夫: 努力します。
ただ、こちらの要望もあるのでそれはかんあんしてください。
私: それ、帰る前に教えてください。
夫: 帰ってから教えます仕事が忙しくてできません
私: あと、人の家族を名前で呼ぶのやめてください。
夫: 何でも注意するのね。
私: 私が、
義母うるさい、
とか、
義父うざい、
とか言ったらどうするの?
いい気分しますか?
夫: いちいち仕事で忙しいからほっといて。
私: あと、カードの明細は毎月見せてください。
なんでも注意するのねって言うけど…
なにもかも嫌になったから家を出たんですよ…
家に戻るなら、それを守るって約束してもらわないと無理です。
返信は仕事が終わってからでいいとこれまで何度も言いましたし。
夫: じゃあ、カードも取り上げればいいんじゃないの。
あなたの好きな様にやれば。
それでしあわせなんでしょ。
じゃあ、逆に全て守らなければ帰ってこないのね。
私: 全て守ってもらえないと私はツライです。
でも、
努力してくれればいいです。
夫: 疲れすぎてあなたにして欲しい事とか考えられないです。
疲れてるんです。
私: 疲れていますよね。
まずはゆっくり休んでください。
時間がある時でいいです。
夫: しばらく、実家からかよわせればいいんじやないかとおもってきたよ。
私: それでもいいと思います。
夫: じゃああなたの好きにしな。
俺は支えてくれる人がいい。
私: わかったよ。
夫: 帰ってこないなら鍵返して。
私: 疲れたよねごめんね。
帰ります。
あなた仕事頑張ってるのにご迷惑おかけしました。
私の気持ちもわかってもらえたしもういいです。
こちらの都合で疲れさせてしまいごめんなさい。
明日帰ります。
私があなたを支えられるか分からないんだけど…
まだ頭痛も治ってなくて多少不安もありますが…
もう一度頑張ります。
あなたに色々言いましたが、私は私で、これからは家事をしっかりできるように頑張りたいと思います。
できないこともあるかもしれないけど、できる範囲で頑張ります。
ごめんね、私もこんな感じだから、あなたもできる範囲でいいよ。
夫: ありがとう。
続きます。