コメントありがとうございます。また時間を見つけて返信いたしますね。
子供のため…それをどう考えればいいのか…
考えて、昨日の昼間、夫にLINEしました。
私: 昨日は母や姉が色々言ってしまい申し訳ございません。
私は言いたいこと言いました。それがあなたを怒らせてしまったならごめんなさい。でもそれが私の気持ちです。
母に、あなたの性格わかってあげなよ、と言われました。
父は何も言いませんでした。
長女は、家に住みたいんだって。
子供のために、、、考えますね。
と。
夫の性格が分かるので、昨日母や姉に言われたことが気に入らないと思っているんじゃないかと思い、こういう内容にしました。
長女は、パパは嫌だけど、家に住みたい。パパが出ていけばいいのに、って言っていたんですが、夫には家に住みたいとだけ伝えました。
でも、後でこのLINEを送ったことを後悔しましたが…。
夫からすぐに返信がありました。
夫:長女が生まれてきたことを悔やむようなことにはしないで下さい。
私: そうですね。
夫: あと、もうあなたの実家に行ってあなたを迎えにいくことはしないので好きにしてください。
私: そうですか。
夫: 今何をすべきかあなた自身が考えて、行動してください。
昨日のあなたの様子を見てそう考えることにしました。
私: 今朝からずっと頭痛がしています。考えようとすると頭痛がひどくなるので…ゆっくり考えます。。
夫: あなたは今日家に来ないということで良いですか?
私: そうです。
一度LINEは終わりました。夫、少し丸くなったのかと思い、夕方に気になっていたことを聞いてみました。
私: 触らないこと、嫌がらせしないこと、守れますか?
夫: あなたに触らないし。近寄らないし。
あなたこそ嫌がらせしないのか何で上から目線なんだよ。
そんなに何度も確認しないといけないなら帰ってこなくていいよ。
こっちだって言いたいことはいくらでもある。
あなたがこそ除け者にしないのか約束できるか?
ちゃんと答えてもらいます。
私: それじゃあ帰りません
夫: じゃそうしな。
ひるの発言は誰かに言われたからの仕方がなく書いた文章にしか見えませんわ。
結局自分のことしか考えていないんだよあなたは
迎えにいかないから勝手にしな。
私: あなたがそれじゃあダメなんです
夫: 知らないよ。あなたも約束しなさいよ。
こっちはちゃんと譲歩してるのにあなたは何様なんだよ。
いい加減にしろ。
これでLINE終わりました。
…え?譲歩…?
あの言い方で?
喧嘩売られたのかと思いましたよ。
しかも、昼の発言て…私が書いた文章ですけど。
仕方なく…は合ってるかもだけど。
自分のことしか考えてないって…。
あなたのことも考えたから昼の発言送ったんですけど。
そんなこともわからないのか…。
しかも上から目線て…そんな風に思ってません。
昨日の母と姉の言葉は何にも夫の胸に届かなかったようです。
いちいち期待して裏切られて…悲しくなりました。
私もなんで期待しちゃうのか…。
夫は変わらないよって散々いろんな人に言われてるのに…。
昼間のLINEしなきゃよかったです。