私: なんのことか忘れました。もう一度言っていただけます?

(覚えてるけど、疲れて、考えることも嫌になっての言葉でした。)

夫:あなたはこういう時前にも言ったと言って一切取り合ってくれませんでした。
それだけあなたは人を傷つけることなんてどうでもいいんですよ。
人に求めるだけで求められることには無頓着なんですよ。

私: あなたとのこと覚えられないんですよ。つらいので。

夫: だから嫌がられるんですよ。
辛い辛いって言って都合が悪くなると言い訳言って逃げるんですよ。
不誠実なんですよ
守銭奴

私: ◯◯のこといってるんですか?それなら、求められたことやっていました。わたしが求めたら離れられたんですよ。

夫: 金金しか言わないくせに
そんな話してません。
結局理由つけて相手を傷つけることなんて考えずに言いたいこと言ってるんですよ。
あなたは。

私: どれだけ傷付いたか分からないんですか?その話題持ち出されることが。わたしのこと全否定したやつですからね。
だからあなたと話すのツライんですよ。

夫: 言ったこと忘れてるからそういう態度が不誠実だって言ってるんだよ。
こっちは言われたからもう触らないって言ってるのに。
あなたには反省どころか人のことはどうでもいいって気にしてないってことだよ。

私: 悪いけどそれ信用できないから、触ろうとしたら同じこと言いますよ。

夫: 勝手に思っていれば
その代わり本当に俺にも触らないでね。

私: 仲間外れにしたとかないから。避難しただけですから、身の危険を感じたら同じことしますよ。

夫: 俺に触るな
俺の寝る場所をいちいち指図するな

私: 一緒に住まないから関わらないから大丈夫ですよ。安心してください。

夫: キャッシュカード返して。子供達うちの実家で育てるわ。
病気持ちで働けない人に面倒見られないから。
仕事してる俺が育てますので。

私: 子供達が行きたがらないと思いますよ。

夫: 無職の人には無理だから。
今後もあなたは働けないから。
鍵も返して。
すまないって人に家に入って欲しくない。
お願い家に入ってこないで。
鍵返して。
そんなこと平然という人に入ってきて欲しくない。
都合の良い時だけ家に入ってきて欲しくない。
お願い都合の良いことだけいって、お母さんに守ってもらって好きなこと言うのやめてくれない。
良い加減にして欲しい。

私: いい加減にどうすればいいのですか?あなたには相変わらず嫌がらせのようなこと言われるのに。

夫: 何も言っていません。
すまないなら鍵を返してキャッシュカード返してください。
あなたはいままで俺に何をしてもらってきたかよく考えてください。
そして、どうして俺が飯を食べなくなったかよく考えてください。
嫌がらせではありません
よく考えてください。

私: すみませんがわかりません。考えません。

夫: 人の気持ちを考えることができないんですよ。
そういう言い訳するってことは
反省できないんですよ。
あなたは。

私: 反省?あなたは?いまだに嫌がらせしてんのにもちろん反省してないよね?

夫: 嫌がらせしてませんけどこのライン親に見せれば。
お母さんに電話するわ
次に来たときに鍵返してください。

そして、夫、母に電話したようでした。母の携帯が鳴りました。

続きます。