以前、夫が、長女と私のお風呂を覗きに来て、その姿を写真に写したことがありました。
夫は、私がお風呂に入っていても用事があるとお構いなくやってきて、風呂の扉を開けて話を始めることがよくあるんだけど、普通に考えておかしいですよね。
風呂に入ってる人は放っておくのが普通だと思って育ってきたので…用事があっても風呂を上がるまで待ってから話すのが普通だと思っていたので…。
でも、あまりにされすぎて、感覚が麻痺しそうです。
それでも、夫にはちゃんと言うんですよ。
嫌だから、風呂上がるまで待ってよ、と。
でも、用事があるんだから仕方ないでしょ、と言われる。
話が通じないんですよね。
そんな夫が、それだけでは飽き足らず、私と長女のお風呂姿を写真に写しました。
見せてもらったら、私の胸まで写真に写ってた。
それはさすがに嫌だから、写真を消すように言いました。
でも、夫は、外には出さないから大丈夫だよ、と言って消そうとしません。
お風呂から上がってから、カメラの取り合いになりました。
レンズが開いてるから、壊れるからやめて、と夫は言うが、カメラに記録されてると思うと私もひけません。
夫が二階にカメラを持っていって隠しました。
そんなことまでしなくても、私が嫌がってるんだから消せばいいのに、カメラはなくなったと言う。
場所をしつこく聞くと、二階の棚に置いてあるとのこと。
夫、諦めたのか、じゃあ俺の前で消してね、と言うので、じゃあ消すよ、と言うと、
それ消すなら、ちぃこの携帯の中の写真も俺が嫌だって思うもの消してね、それと同じことするんだよ、嫌でしょ、
と言われるが、全然ピンと来ない。
嫌だって相手が言うなら普通に私は消すと思うが…。
また、携帯の中の俺が知らない男の連絡先も消して、と言う。なぜそこに繋がるのか不明である。
本当に、夫が怒るポイントが理解不能でした。
こんなことでここまで喧嘩するなんてバカらしいと思いました。
カメラの被写体がその写真は嫌だから消してと言ったら、消すのが普通だと私は思うけど…。
夫の普通は私の普通じゃない。
これまでどれだけ喧嘩してきたか。
それも、夫からすれば些細なことらしいんですよね。
価値観が合わないんです。
疲れます。