またまた間が空いてしまいました!
前回のブログで夫のことを話したので、少し落ち着いたとは書いたのですが、その後のことを少し^ ^
今は、本気で、落ち着きました^ ^
私は本当に人に恵まれていて…
母や友人たち、ママ友…いろんな方に話を聞いてもらって、いつも助けられています。
今回は友人に少し話をしたのですが、
子供のことを考えたら離婚はなしじゃないかな?
と言われてしまいました。
キツい一言とお思いですか?
でも、
本当に、その通りなんです!
私はパートだし、生活能力ないので、離婚するとしたら、正社員の仕事を探さなければいけません。
そして、一人で育てるとすると、仕事で遅くなれば子供達に寂しい思いをさせることになるかもしれません。
入社したばかりなら尚更!
そんなことを考えていたら、過去の夫の行動のことで悩んでるなんて、なんてちっぼけなことなんだろうと思いました。
今はその嫌だった行動もだいぶ改善されているのに!
友人に、そうだね、と返事をしたら、
式を挙げようと言うなんて、旦那さん、私と幸せな家庭を築いていこうと本気で思ってるからなんじゃないかな。
前に嫌なことをされたことは消えないけど、嫌なら嫌と言えば彼もきっと分かってくれるよ。
自分と旦那さんを信じてみよう!!ね!!
と、言ってくれました。
それを聞いて、
自分が過去に夫と結婚することを選択したこと、そう思うに至った自分のことを、
もう少し信じてみよう、
と思うようになりました^ ^
もう、諦めの境地ともいえます…笑
この友人はいつも私の背中を押してくれる言葉をくれます。
離婚のことを考えてる時は、何してもいいから今は離れな、と言ってくれました…笑
でも、その時少し離れたお陰で、冷静になれて、また夫とやっていこうという気持ちが芽生えました。
その時その時で対処して、夫もだんだん変わってきました。
私のダメなところも認めてくれるようになって。
できないときは待ってくれるようにもなって。
初めからこうならよかったんだけどな、とは何度も思ったけど、今は、ここまで変わってきた夫を手放すこと、少し勿体ない気がしてきています…笑
いろんな人に迷惑をかけて、いろんな人に支えられて、初めはこんな情けない結婚嫌だと思っていたけど、人に甘えると、実はすごく可愛がってもらえるんですよね。
これまでの人生で、人に甘えることを知らなかった私が、この結婚でそんなことも知りました。
なんか、もう、たしかに少し情けないけど…、
でも、これでいいんじゃないかな、って思うんです^ ^
ある意味、狭い世界で生きてきた私にいろんなことを経験させてくれた夫です^ ^;
これからも、何度も離れたいと思う時期が来るかもしれませんが、周りに話を聞いてもらいながら、私はなんとかやっていくんだろうなと思います^ ^
で!!
ダイエットのブログ全然書いてませんでした!!
この間、やはり停滞していて、もう嫌で体重も測っていませんでした!
でも、
また頑張って行きたいので、
またこちらでよろしくお願いします