個人的な話をします。
混ぜご飯より白いご飯。
シーフードカレーよりごく普通のカレーが好きです。
なんやかんやで、焼いて塩・コショウが最強だと思ってます。
ヱヴァとかOVAとかマニアックなんだか難解なんだかのも好きだけど
「友情・努力・勝利!!」みたいな少年ジャンプがすきです笑
お笑い・月9・火サス・金曜ロードショー…
ジャッキーとかダイハードみたいなアクションとか
正義がワルモノ退治しちゃうとか
身分違いの恋でラストは必ずハッピーエンドとか…
チョコだって、パンだって、
音楽だって、映画だって。
あ、要するに…
定番が大好きです。
ってことです笑
完全に主観オンリーの定番でしたが笑
新しいものやはやりもの
斬新なものももちろん好きだし
興味もあります。惹かれます。
でもやっぱり結局こっちが好きなんですよ。
basic――
――基本的、初歩的なこと。
――付属品、またはアクセサリーによって変化をつけて着ることができる単純なドレス。
と、いうことで
本日は
「コレ!本当に一回試してほしい!
というより、とりあえず持ってたほうがいいですよ!」シリーズです笑
前置き長かったですか?笑
お付き合いありがとうございます
では…
まず、
年末くらいからちょこちょこブログにも登場してます
REIKO。
REIKO \23,000
basicといえば!のアイテム、チノパン。
とにかくラインがきれいです。
綿ポリでストレッチ性のあるやわらかい素材
ここでも個人的な話ですが
pantsが好きで、キャラ的にもずーっとpantsで
いろんなの履いてきましたが…
ホントにきれい!!
さすがメンズ使用というか
basicやvintageにこだわってるだけあって、
このポッケのしわ感・あたりとかたまらないです
全体的に女性らしく・上品に仕上がるのに
ところどころこの無骨さのこされちゃって、
もぅ
って言いたくなるpantsです笑
上品さと無骨さのバランスがたまらなく絶妙です。
大人の女性のための服!って着れば着るほどわかります
ジャストサイズでとことんキレイに着ても良し。
ちょこっと大き目でスッキリマニッシュにしても良し
できればパンプスイメージで
お次はこちら!!
LUIS MARI \6,000
されどタンクトップ、インナーとあなどるなかれ
みよ!!このネック部分の開きと腕周り!!
開きすぎず、つまりすぎず!!
コレかわいいけどインナーどうする?
下着が微妙にみえるかな?
Tシャツの下にチラ見せしたい
全部の期待にこたえます!
シンプルだけど
こういうのほしかった!
ってきっと思ってもらえる自信あります
70% sleeve \12,000
long sleeve \18,000
同じくビスコース素材でやわらかく、お手入れカンタン
前回よりさらりとした肌触り。
落ち感があり
スッキリ・しなやかなラインです
そして最後は…
basicといえば
デニム!!!
の、なかでもスキニーデニム。
下着のラインも気にせずOK
ヒップを小さく、上がってみせてくれます
ストレッチなので
思わずスクワットしたくなります笑
ボタンが閉まるか閉まらないかくらいのパッツパツサイズがおすすめ
ひざが出るとかはないですが、なじみます。
そして、きつめの方が細くみえます
basic、シンプルだからこそ
形や素材にこだわって。
小物プラスで大変身。
着心地楽ちんでリラックス。
いつでもいっしょ
困ったときに頼りになる
そんな相棒にいかがでしょうか
ラ・クールキャレ鹿児島
099-254-8840