淡水ハンターの記録 -2ページ目

淡水ハンターの記録

川や水路で釣りをしたり、生き物を捕獲しています。その他の日常やどうでも良いような出来事も綴っておりますので、よかったら見ていってください。

YouTubeに動画投稿もしています♪ぜひご覧下さい!

タイトルは激おこですけど



今は怒っていないです(笑)



久しぶり?にバス釣りに行きました



しかしそこで残念なこともありましたので注意喚起も含めて書き留めていきます



まずはコチラ





川を歩いていたらラインが足に絡まりました



根掛かりしたルアーから少し出ているラインとかならまだ許せますが



手繰り寄せてみると






こーんなに長い(怒)



手元でラインを切りやがって!


こんな事するからバス釣りはマナーが悪いって言われちゃうんだよ!



なーんて思いながら



さらに手繰り寄せてみると






左手はぐしゃぐしゃのラインでいっぱい



最終的に塊となって水草に絡まっていたのは



なんとコロガシの仕掛けですよ



この川ではコロガシ自体はOKですが



明らかにラインが長すぎる



これはつまり



禁止されているリール竿及びリールを使ってコロガシをしていたという事なんですよ


リールを使った鮎の採捕は禁止です


また鮎釣りではなくても引っ掛け釣り自体が禁止されています



と言うわけで



やってはいけないことをやって

根掛かりして手元でラインを切り

残った仕掛けに私が引っ掛かった



もう本当にね



こういう人は二度と川に来ないで下さい



釣りも一生しないで下さい



最悪ですよ



そんなこともありましたが



最後は立派なバスを釣ることが出来ました





セコ釣りでしたが(笑)






でも違うんですよ



あまりに釣れないから



そこらへんにめっちゃいるブルーギルを釣ろうとこれで遊んでいたら



たまたまバスが釣れちゃっただけなんです



はい



というわけで



ちゃんとルールは守って釣りをしましょうね