とある工場に勤める作業員でございます
本題を書く前にちょっと小話をはさみたいと思います
今月はお給料日にいくら昇給したかが判明するのです
昇給というとサラリーマンの方々は胸踊ると思います
建物の角っこに置かれた作業場で黙々と作業をこなす隅っこ勤務な私の去年の昇給額は
980え〜ん
年々下がってきている傾向から今年の昇給の予想は880円
某工場色んな意味でヤバいよ(笑)
そして
他の工場の方や他業種の方々
昇給事情はどうなのでしょうか
まぁそれでも今までのコロナやウvsロなどの世界情勢を考えると
働いてちゃんとお給料が貰えるだけありがたいことだとも思います
と言うわけで本題に戻ります
先日息子とサワガニ取りをした場所の上流にこのような溜まりがあります
そこは天然の釣り堀と言っても良いくらい小魚がたくさん泳いでいましたので
釣りをしてみました
じつはヤマメも混じっていたのでヤマメを釣ってみたかったのですが
それは叶いませんでしたね
立派なカワムツとアブラハヤを釣ることが出来ました
数はいるのに数釣れるわけでもない
カワムツ釣りも中々奥が深い
今回の釣りも動画にしましたので良ければご覧下さい
動画ではそれなりに釣っておりますのでご安心ください(笑)
それと最後に私の動画でついに万を超える視聴回数の動画が出ました
こちらです
今まで数百回とかで見られても千回とかが良いとこだったのに
登録者の方も少しずつ増えてきて
本当にありがたい限りです
YouTubeの視聴者を分析しますと
アメブロから見てくださる方もかなりいますので
ブログもしっかり続けていきたいと思います
今回は内容を詰め込み過ぎましたが
こんな釣りをしてきましたという事で
よろしくお願いします♪