鯉こくを作ってみました | 淡水ハンターの記録

淡水ハンターの記録

川や水路で釣りをしたり、生き物を捕獲しています。その他の日常やどうでも良いような出来事も綴っておりますので、よかったら見ていってください。

YouTubeに動画投稿もしています♪ぜひご覧下さい!

とある休日




鯉が釣りたくてまた危ない堰にやってきました



今回はちゃんと取り込めるように長いタモも持ってきましたし



足場も勝手橋のおかげで良くなっているので



まぁやってみようかなぁーと



今の時期は減水しているので川の地形は見やすいですが魚を探すのは大変です




タックルは鯉釣りでお馴染みの



ゾディアス270MHにヴァンフォード3000MHG



エサはパンをちょいと固く丸めて中層を漂う感じに



ってこれが本当に難しい



今回はたまたま出来たのが功を奏したのか






60センチの鯉を釣る事が出来ました♪



あとで分かった事ですがやけにお腹パンパンだと思ったら



しっかり卵詰まっていましたね



せっかく釣れたんで鯉こくにしてしまいましたが



まぁーフツーに美味しく頂きました



ただ手間暇と後処理を考えると



もうやんなくていいな(笑)



今回は割と静かな釣りになっていますが



その様子を動画にしたんで良かったらご覧ください






では、また♪