ゆずきのmy Pick
昨日の雨で川は増水し釣りにならないので
某ポイントにやってきました
久しぶりの釣りなのでとりあえず1匹釣れれば良いかな
と思っていたら
着いたらバスが見える
5匹は確認できたのでバスにバレないように屈んでドライブシャッド3.5を放り込むと
いやぁーいきなり食ってきました
ハニーフラッシュは視認性が良いですね〜
ばっちり掛けられました
大きさは25センチ級
まだまだバスはいるので
もう一度ドライブシャッドを放り込むと
またキタァーーー!!
ハニィー!フラァーッシュ!!
これは大きい
35センチ級ですね
たぶんw
さすがに目立つ色はもうスレたでしょうから
ソフトシェルスモークに変えます
大きさもサイズアップして4インチを放り込みます
すると
テールが千切れてしまった‥
どうやら4インチではデカイか
4インチを食うサイズが散ってしまったか
サイズを小さくします
ここで使うのが先日仕入れたゲーリーのスーパーグラブシャッド
単体では軽すぎるのでジグヘッドで投入!
すると
バスは散っていった
どうしたゲーリーマテリアル
ここのバスにはえらく嫌われているな
仕方ないのでルアーチェンジしようとバックをゴソゴソしていたら
ボイル発生!
と言っても小魚が1匹逃げただけですがねw
これはチャンスとばかりにそこにスーパーグラブシャッドを投げると
ニゴイっ!!
結構デカイけどw
小魚を追いかけ回していたのはバスではなかった
ナマズほどではないが
なんか引きがヌーンとしているんだよね
バスにはジグヘッドのシンカーが見切られているのだろうか
ワームを変えます
ドライブシャッドはネイルボムには太過ぎるので
ドライブシュリンプ4でやってみます
釣れましたねw
大きさは25センチ級
これでジグヘッドのせいでは無いことが分かりましたw
完全にゲーリーのせいですね
釣りはこれにて終了です
曇も出てきて活性が落ちてきましたし
一ヶ所でこんだけ釣れたら満足です
いやぁー楽しかった
やっぱりバス釣りは面白い