北浦で釣りするも撃沈、前川へ | 淡水ハンターの記録

淡水ハンターの記録

川や水路で釣りをしたり、生き物を捕獲しています。その他の日常やどうでも良いような出来事も綴っておりますので、よかったら見ていってください。

YouTubeに動画投稿もしています♪ぜひご覧下さい!


茨城県の北浦に来ました



車を停めた場所がレンコン畑だったのですが



ウシガエルの鳴き声がすごいので



カエルを釣ろうと探してみますが見つからず撃沈



湖側のバスやナマズも釣れず



あまりに暑いので橋の下に移動します




橋の下に移動後



ルアーは相変わらず不発



釣れる気がしないのでレバーを投入するも




小さいアメリカナマズしか釣れず


しかもこれ1匹




日陰は人間にとっては快適でも



魚が居るとは限らないようです



移動します






前川に来ました



朝から来たのにお昼をとっくに過ぎてしまいましたので



コンビニで買ったご飯を食べます



たまに食べるコンビニのご飯も美味しいです



食べ終わったら準備します



使うロッドはダイワのブレイゾン671ML


リールはジリオンSV  TW




もう時間もあまり無いので手っ取り早くエサで釣りをします




エサは安定のレバーです



ここは来た時に結構人が入っている事と



みんなワームで釣りをしていたので



ルアーにスレている事でしょう



釣れない釣りほど面白くないのでいきなり保険を使います



さっそくレバーを投入すると



アタリがきました!





アメリカナマズが釣れました!



それも結構デカい



大きさは50センチくらいでしょう



おヒゲが千切れた歴戦の個体でした



その後フックを交換しレバーを投入してしばらく待つと



2匹目!! 




先程より小さいですが文句無しです

 


その後はアタリもないので撤収しました



前川ではなんとか釣れたが



北浦はレバーアメナマでもシブかった