『モンダモン』 自動でマウスウオッシュが楽~♪ | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

#プロモーション #アース製薬から提供いただきました #RSPに参加しました #rsp100thlive
#モンダモン #自動ででてくるモンダミン
 
マウスウオッシュのボトルタイプはキャップに注いでゆすいでからまたキャップを戻すので液だれも多少気になってました、、、。
置いてるところがべたべた汚れてお掃除するのが面倒なのが悩みだったんです。
自動で出てくるのって汚れなくていいかも~!
コンパクトなので洗面台においてもスッキリおけます!シンプルな見た目もインテリア的に良いですねドキドキ
自動で出てくる モンダミン」 

モンダミンは日本人が毎日使いたくなる洗口液として発売されて以来、30年もの間皆さんのお口を守るために寄り添ってくれている商品ですビックリマーク井森さんのCM、昔と今と映像が流れて、、今もつかってま~す♪かわいい!

いただいたのは電池もついてるスターターセットでした。ありがたい!
 
専用キャップは長いチューブが。
コレ上向きにセットするので中身が減ると出ないんじゃないかと思いましたがそんなことはないみたい。
 
 
 
キャップを入れ替えて逆さに取りつけるだけ。
色々な大きさのモンダミンに付け替えできるそうなので好みのものでセットできるのも良いですね。
蓋が統一されているんでしょうね。
なるほど箱は大きかったけど本体は洗面台にすっきりおいておけそうな大きさです。
付属のモンダミンは幅もあっていて高さもないため見た目もかわいらしいです。
使い方も簡単で黒いところがセンサーなのかな?
前にコップを出しておくと自動で出てきましたラブ
今までマウスウオッシュの出し入れが面倒だったので、時間がないときや面倒だからやらないこともありましたが、、、
これなら忘れずにお口くちゅくちゅできそうで良かったです!
家族もラクだから使ってくれてみんなのお口の健康を守ってくれるアイテムだなあと思いました!味もミントがすっきりした心地よさ。モンダミン、辛そうだなって勝手にイメージしてあまり選んでませんでしたてへぺろ
持ってない方も是非一度使ってみてほしいです。