8月はじまったとおもったらー

もうすぐ中日あせるはやいですね。。

昨日は本番はなかったけれども、役者で歌稽古してきました。
なかなかちゃんと歌を稽古できる時間がとれなかったので、よかった!!

帰って大好きな映画
千と千尋の神隠しを見てました

中学生のとき公開だったんだけど、三回くらいみにいったキラキラそれくらい大好き。
話やキャラクターもさることながら、絵が好きなんですよね。
ジブリはどれも素敵な絵だけど、
この作品の風景画はたまらない!!
前半のきらびやかだけど幻想のような遠くの街も、
後半出てくる美しく切ない、影の国のような線路ぞいの風景も大好き。

今みるとこの作品はエンターテイメントながら、教訓があらゆるところにいれられているのですねー

一番は「欲」かな?

ストーリーてきに両親が豚にされたり、カオナシの存在とか分かりやすい部分もあるし、

街並みにさりげなく書かれた看板とか食べ物のえがかれかたもそうな気がする!!

とにかく好きな世界観。
ずっとみたかったのです。パワーチャージされたキラキラ

今日は3ステージ目です音符

モア★おもしろくドキドキ


自分らしく、生きたいと思う

自分のことばをしゃべりたいと思う

人とは深く繋がっていたいとおもう

私は不器用だけど、それでいいの
自分らしいものを探していきたいから
なんでもいいの


自分らしくということは、とても難しい
揺らがないものをみつけること、難しい


人と話すこと、難しい

相手のもとめているものを読み取ってしまうから、自分の考えをいわなくなる


だから自分の理想どおり、自分が自分を生きようとするのは大変で

ふと楽に生きようとする

だけどそこには哀しさもともなうから

楽に生きなくても、それが結果的に楽かもしれない。

22歳、自分らしい演技を発見できているかわからないけども
この役は私がおもしろくする!
と思って取り組んだ役


小さな劇場だけど 集まってくれたひとがみんな楽しくなれたら
最高じゃんー

すべてはそれだけなのだ
そうそう

始まる5分前くらいに、なんと地震がおきたぁあせる

結構ゆれてこわかったですねガーン

お祓いしないとねっ
久しぶりに、夜かえります

今日は初日でした

バタバタでドタドタでした、、



舞台にハプニングはつきものだし

それを笑いにかえられたシーンもあるし

すべての正解は私たちのなかであるだけであって
たとえなにかがちゃんといかなくても
お客さんはそこが逆におもしろかったりするんだねー

だから、舞台ってたのしいなあとおもう

自分たちが予想してないところでうけたり、逆にだめだったり。
いつもお客さんの反応をみて、こまかく変えていくTipTapですが
今回はその期間が1ヶ月もあるんですよ!!
めちゃ楽しいじゃんードキドキ

すべての回を新鮮におもしろがって、見せていきたいなとおもいました

あしたも本番あります

今日はひとつ大きな失敗をしてしまって、、うっとなりました
明日の本番までに解消してもっと爆発しますキラキラ

今日は自分てきにだめだったのかな?とおもったけれど

制作をてつだってくれているあさえちゃんに
自分のキャラクターを気に入ってもらえたみたいで
すごくうれしかったドキドキ
もっとたくさん笑ってもらえるように
楽しい1ヶ月をすごしていこうー。

まだまだ席はあるのでっ
なんせ1ヶ月あるから音符
ぜひ
みにきてくださいっっ
みんな徹夜つづきでもうわけわかりませんが

初日ですっ


なんかまだぼーっとしてるんだけど笑、、
最近毎日お世話になってるキラキラ即効元気キラキラのんで頑張りますよドキドキ


今日ぐらいはみんなで焼き肉とかたべたいなードキドキ
今日も徹夜はちょっときつい笑&この稽古はじまってからみんなでご飯とかいってないしょぼん

ふわー

1ヶ月たのしもードキドキ