去年くらいのメールを偶然みつけて

残っているメールをよみあさっていたら

最近のいろいろも含め、

気づいたら遠くまできてるもんなんだなって思った

永遠につづくものなんてないんだけど、過去のその瞬間は確かにそれを信じている。

別に何かがなくなったり、誰かと別れたりすることが、悲しいだけの出来事ではないんだよね。

懐かしくなることは色々な方面でたくさんあるけど、今私がみているのは、未来だと思う

数時間先の本番という未来や、千秋楽や、卒業後や、10年後や。

今を生きるということは、未来を生きるということなんだと思う

基本的に私は懐古主義だったかもしれないけど、
最近は過去はすべて今と未来のためにあるとおもう
だから恐れないで生きよう。私も、私の周りのひとも。
変わることは、最近まで不安でさみしいことだったけど
今は楽しみだなあとおもいます

決まった未来なんてあるけない!

ということでラスト3回になっちゃいました。
今日もステージがあるっ幸せだっしょぼんドキドキ