子供の頃から変わらず好きなもの ブログネタ:子供の頃から変わらず好きなもの 参加中
このネタのトピックにでてきた女性といっしょ★
ぬいぐるみ です。

一人っ子のひとって、男性でもぬいぐるみが好きな人、多いんですよ。

いい年して気持ち悪い!!っておもいますか?笑

私は男性も女性も関係なく、一人っ子特有の寂しさみたいなものがあると思います。

よく兄弟いるひとには羨ましいっていわれますが、ホント寂しいですよしょぼん

ひとりで過ごすことが楽しかったり、上手に過ごせたりといいこともありますが
ひとりを選べるのではありません、生まれたときからひとりなんです!!

そこでぬいぐるみの存在が大きいわけです。

話しかけるのなんて当たり前っ
小さいときは、家にいれば話し相手はぬいぐるみだけだから、友達感覚なんですよ

私の知り合いで、見た目はかなりホストのようなつんつんお兄様がいらっしゃるんですが
彼も今でもぬいぐるみを部屋におき、時々話しかけてるんだって。
それを聞いて、あっ一人っ子って皆一緒なんだー!!さみしいんだーって思って、なんだかほっとしたというか、一人っ子ってきくだけで好きですねニコニコ

親からの視線というか注目も、全部自分だから、それは幸せなことだけど思春期のころは大変でしたねガーン

あとは高校生のころ、親が病気になってしまったとき、誰ともそれをわけあえなくて、兄弟がいたらたとえ話さないような仲でも、気持ちを共有できたのにーとか思いました。

脱線しちゃったけどあせる
私のベッドには昔からずっと、今でもぬいぐるみがいますドキドキ