今、エミリーブロンテの嵐が丘を読んでます。

私はどうもいわゆる名作を避けてきてしまったので、最近そのへんを読んでいます★

名作といわれる本にもやはり好き嫌いはありますが、長い年月愛されてきたものはやはり深い中身が多いですね。

最近では、「風と共に去りぬ」がよかったなあ。共感できるところが多くて。

現代物でよかったのは伊坂幸太郎の「ラッシュライフ」。話のつくりが上手でしたー

公演があってもなくても本は常に読んでいるので、レビューも書いていきたいですっ