いつの間にかこんな時間だー

今日は稽古後、主宰に細かく演技指導してもらえてよかったです

ほんとに後1ヶ月ないことが信じられないよーう。

今回、役者をやりながら、いつの間にか演出助手みたくなってる。。

主宰がいないときにずっと稽古場を回してて、他の人の芝居をみてておもったけど

演出家ってしんどいなーー。

特に怒れないタイプのひとはきついね。
誰かが聞いてないのとか真剣じゃないのとか、すーぐ分かるし。

芝居がだめなのはわかっても、それを良くするにはどうしたらいいかが難しい
ね。

みんなのモチベーションあげることも難しい

自分のテンションもおとせないしね。

つらいこともあるけど、今回やらせてもらえてよかったな。
どういう役者がいい役者なのかわかってきたし
逆もしかり

人の演技も前よりは見れると思うし
あくまで前よりは、ね。
少なくとも違うところは分かるようになった気がする
たんに主宰がやりたいことを、フィーリングでわかるようになっただけかもだけど。


歌に関しても、人の指導するようになってから、ちょっとずつ分かること・できることが増えてきた


いい経験させてもらってるんだな、がんばろ。

主宰にさっきメールしたらこんな時間なのに即返信が返ってきて、お互い無理してんなーってかんじです
ね。

がんばろ

明日はピアノうちこみ終わらせたいなぁ。。


ねむい