長女が熱を出して、2日目。
次女を実家に預けました。
そして、初のお泊り。
発熱した日、あまりにグズグズで、私もほとんど眠れず、
病院にいってもなかなか熱もさがらないので、お昼過ぎに母が次女を迎えにきてくれました。
で、その日は私も寝不足からあまり体調が優れず、2人でゴロゴロしたりしました。座薬をいれると、熱はあるものの、少し回復するのか、遊び始める長女。で、三時間程でまたぐったり。
わかりやすい。
一日を通して食欲がないらしく、お粥をほんの少し食べただけ。
夜にはまた、39.7度になり、座薬をいれました。
すると、また回復してきたのか、少しアイスを食べてくれました。
で、何度かグズグズ言うも、朝まで寝てくれました。
朝は6時に起きて、
ミルクが飲みたい!
と言うので、作ると、また10時までねました。
起きてからは熱も平熱で、普通に元気。
お昼ご飯もしっかり食べてくれました。
次女も昼過ぎに母が連れてきてくれました。
次女はほとんどグズグズ言うこともなく、両親を困らせることは一度もなかったよう。
泊まった翌日はおばの家に行くのに、1人でおばの車に乗っていったらしい。
で、しばらくおばと2人で過ごしたらしい。が、グズグズ言うことはなかったらしい。
さみしいな、、、
iPhoneからの投稿
次女を実家に預けました。
そして、初のお泊り。
発熱した日、あまりにグズグズで、私もほとんど眠れず、
病院にいってもなかなか熱もさがらないので、お昼過ぎに母が次女を迎えにきてくれました。
で、その日は私も寝不足からあまり体調が優れず、2人でゴロゴロしたりしました。座薬をいれると、熱はあるものの、少し回復するのか、遊び始める長女。で、三時間程でまたぐったり。
わかりやすい。
一日を通して食欲がないらしく、お粥をほんの少し食べただけ。
夜にはまた、39.7度になり、座薬をいれました。
すると、また回復してきたのか、少しアイスを食べてくれました。
で、何度かグズグズ言うも、朝まで寝てくれました。
朝は6時に起きて、
ミルクが飲みたい!
と言うので、作ると、また10時までねました。
起きてからは熱も平熱で、普通に元気。
お昼ご飯もしっかり食べてくれました。
次女も昼過ぎに母が連れてきてくれました。
次女はほとんどグズグズ言うこともなく、両親を困らせることは一度もなかったよう。
泊まった翌日はおばの家に行くのに、1人でおばの車に乗っていったらしい。
で、しばらくおばと2人で過ごしたらしい。が、グズグズ言うことはなかったらしい。
さみしいな、、、
iPhoneからの投稿