パパの二ヶ月の有給休暇。
本当に楽しくなかった。
来週パパは一人で引越しする。
正確にいうと、引越しするのかどうかは知らない。
いつ引越しするのか知らない。
後数日、なんで楽しく過ごそうとしてくれないのかな。
毎日、かなりむすっとした態度。
長女にも当たり散らし、かわいそうなので、特にこの数日はあまり会っていない。
会いたくない。
楽しくない。
有給休暇が始まった時、ダイエットのために、毎朝早起きして娘と公園に行くと言っていました。
結局一度も実行せず。
早起きして時間を有効に使おうと言う提案に大賛成してくれたパパ。
早起きして娘の生活リズムを改善しようという意見に大賛成してくれたパパ。
たまには意見があったなと思ってた。
結局一度も実行せず。
早く寝て、娘を寝かせようと言っているのに、結局テレビも電気も消さないから娘も寝ず。
私と次女が先に寝てしまう始末。
私が寝てからも寝かそうと言う努力もしてくれない。
そして、2人は9時過ぎないと起きない。
私は毎日の罪悪感に押しつぶされ、かなりのストレスに。
そのストレスからかな。
パパといるのが苦痛に。
あんなに、有給休暇が始まる前は、
こんなに長い休みはないから、絶対に有効に使おうとはりきっていた。
私もはりきって、いろんなところに行こうと本も買った。
行ったのは、家探しの東京と神戸のアウトレットだけ。
平日、私は地元の道の駅に行ったりしたかったけど、なんせ早起きしてくれなくて、いけない。
基本、明日からの明日が来ないパパ。
いつもギリギリにならないと何にもしない。どうにかギリギリで慌てて取り繕う生活。
この有給休暇。
ちゃんとした生活がしたかった。
早起きも片付けも明日から。
明日はなかなか来ず、引越しの準備もギリギリで、見兼ねて、うちの母が何回も箱詰めに通ってきた。
女が力仕事をして横で電話ばかりのパパ。
いやになった。
嫌いになった。
明日が来ないパパ。
車の中に降ろさないといけない物がたまっていても、いつまでもそのまま。
この前、パパが数日間車に乗って帰っていた。
飲みかけのスタバが数日間そのまま。
義実家に返してと渡しタッパー。
そのまま。
基本、動かない。
私が切迫と出産で里帰りした時、三ヶ月後に松山にかえると、洗い物のカゴには三ヶ月まえの食器が置きっ放し。
食洗機もそのまま。
パパの健康を、考えて、
ご飯一升分、いろんな煮物や湯で野菜で冷凍庫を満タンにして帰った。
三ヶ月後、
冷凍庫はそのまま満タン。
あれはがっかりしたな~。
大きなお腹で何日も一生懸命かけて作ったのに。
全部処分。
悲しかった。
あ、話がずれた。
二ヶ月。
私達は何を得たのか。
私達はどう成長したのか。
多分、いや絶対に何も得てないし、全く成長してない。
そう思うだけでストレス。
私を受け入れようともせず、毎日やることなすこと否定されてばかり。
楽しいはずがない。
とにかく否定、否定、否定。
それは私にはとどまらず、私の家族にまで牙をむく。
私の親がする事もいちいち否定。
とにかく、毎日毎日わたしに牙をむく。
口調はいつも怒っている。
顔もむすっとしている。
こんなに楽しくない二ヶ月を過ごして、本当に無駄な二ヶ月におわってしまった。
唯一、成長したのは夫婦の溝とパパの体重。
私、この二ヶ月にかなり期待してたのに。
私達夫婦はもう元には戻れない。
二ヶ月で得たもの。
離婚への決意。
知らない土地で私を受け入れようとしないパパとやって行くなんて到底無理。
お互いのために。
パパ。
離婚しましょう。
iPhoneからの投稿
本当に楽しくなかった。
来週パパは一人で引越しする。
正確にいうと、引越しするのかどうかは知らない。
いつ引越しするのか知らない。
後数日、なんで楽しく過ごそうとしてくれないのかな。
毎日、かなりむすっとした態度。
長女にも当たり散らし、かわいそうなので、特にこの数日はあまり会っていない。
会いたくない。
楽しくない。
有給休暇が始まった時、ダイエットのために、毎朝早起きして娘と公園に行くと言っていました。
結局一度も実行せず。
早起きして時間を有効に使おうと言う提案に大賛成してくれたパパ。
早起きして娘の生活リズムを改善しようという意見に大賛成してくれたパパ。
たまには意見があったなと思ってた。
結局一度も実行せず。
早く寝て、娘を寝かせようと言っているのに、結局テレビも電気も消さないから娘も寝ず。
私と次女が先に寝てしまう始末。
私が寝てからも寝かそうと言う努力もしてくれない。
そして、2人は9時過ぎないと起きない。
私は毎日の罪悪感に押しつぶされ、かなりのストレスに。
そのストレスからかな。
パパといるのが苦痛に。
あんなに、有給休暇が始まる前は、
こんなに長い休みはないから、絶対に有効に使おうとはりきっていた。
私もはりきって、いろんなところに行こうと本も買った。
行ったのは、家探しの東京と神戸のアウトレットだけ。
平日、私は地元の道の駅に行ったりしたかったけど、なんせ早起きしてくれなくて、いけない。
基本、明日からの明日が来ないパパ。
いつもギリギリにならないと何にもしない。どうにかギリギリで慌てて取り繕う生活。
この有給休暇。
ちゃんとした生活がしたかった。
早起きも片付けも明日から。
明日はなかなか来ず、引越しの準備もギリギリで、見兼ねて、うちの母が何回も箱詰めに通ってきた。
女が力仕事をして横で電話ばかりのパパ。
いやになった。
嫌いになった。
明日が来ないパパ。
車の中に降ろさないといけない物がたまっていても、いつまでもそのまま。
この前、パパが数日間車に乗って帰っていた。
飲みかけのスタバが数日間そのまま。
義実家に返してと渡しタッパー。
そのまま。
基本、動かない。
私が切迫と出産で里帰りした時、三ヶ月後に松山にかえると、洗い物のカゴには三ヶ月まえの食器が置きっ放し。
食洗機もそのまま。
パパの健康を、考えて、
ご飯一升分、いろんな煮物や湯で野菜で冷凍庫を満タンにして帰った。
三ヶ月後、
冷凍庫はそのまま満タン。
あれはがっかりしたな~。
大きなお腹で何日も一生懸命かけて作ったのに。
全部処分。
悲しかった。
あ、話がずれた。
二ヶ月。
私達は何を得たのか。
私達はどう成長したのか。
多分、いや絶対に何も得てないし、全く成長してない。
そう思うだけでストレス。
私を受け入れようともせず、毎日やることなすこと否定されてばかり。
楽しいはずがない。
とにかく否定、否定、否定。
それは私にはとどまらず、私の家族にまで牙をむく。
私の親がする事もいちいち否定。
とにかく、毎日毎日わたしに牙をむく。
口調はいつも怒っている。
顔もむすっとしている。
こんなに楽しくない二ヶ月を過ごして、本当に無駄な二ヶ月におわってしまった。
唯一、成長したのは夫婦の溝とパパの体重。
私、この二ヶ月にかなり期待してたのに。
私達夫婦はもう元には戻れない。
二ヶ月で得たもの。
離婚への決意。
知らない土地で私を受け入れようとしないパパとやって行くなんて到底無理。
お互いのために。
パパ。
離婚しましょう。
iPhoneからの投稿