今朝、義妹からメールが来た時点では、とても楽しそうな娘の様子に嬉しくなっていました。

義妹は気を使って、必ず娘と私が電話で話す時間を作ってくれます。

今日メールが来た時には、モニター中だったので、終わったら私から電話する事になっていました。

が、今日に限ってモニターが一時間半近くもかかり、10時過ぎから始めたのに、終わったら、11時半を過ぎていました。

11時20分頃、義妹から、メールがあり、うちの親が五分後にむかえにくるから、電話できなくなっちゃったと。

は???五分後って???

パパにメールすると、パパも知らないと。

甥っ子ちゃん達は娘が幼稚園に迎えにくるのを楽しみにしていたそうです。
帰ったら,みんなでプールして、一緒にご飯を食べるのを楽しみにしていたそうです。

なのに、義妹のお迎えの都合も聴かず、いきなり迎えに行くとは、、、
子ども達の気持ちは一切無視して!
許せませんでした。

私は虐待を受けて育ち、いつもこのように強引に親の都合に振り回されてきました。
子どもの頃、親の娯楽にはつきあわされて、次の日が学校でも、よくスナックには連れていかれましたが、動物園や、遊園地、旅行に連れて行ってもらった事はありません。

たまにデパートに行っても、私の意思で好きなものをみる事はいまだに、許されません。ただ母の買い物に付き合うだけ。もしくは運転手。

誕生日もクリスマスもお祝いをしてもらった事はないし、お年玉もない家庭でした。

一番大切な、ありがとう、ごめんなさい、おはよう、いってらっしゃい、おかえり、おめでとう、よく頑張ったね、など、言われた事もありません。

常に親の都合で振り回されてきました。

今回もそのパターン!

いきなり強引に迎えに行き、嫌がる娘を無理矢理連れて帰ったそうです。

そして、私はあまりにも腹が立ち、母に電話をしました。無視されました。
父に電話をすると出たので、話しをしました。

ヒヨコ子どもの気持ちを無視しないで!

宇宙人うるしゃあわ!

といきなりぶちギレ!
そして、おんきせがましいことを言ってきました。

宇宙人面倒みてやってんのに、ありがたいと思え!

と罵声をあびせてきます。
さんざん怒鳴り散らしたあと、義妹宅に連れて行くとたんかをきるので、パパに電話で話しておきました。

まてども、まてども娘は行かなかったそうです。

そして、夕方、兄の下の子と娘を連れて、母が来ました。

ブタ義実家になげりゃええん?かえりにおろしたらええん?

ヒヨコそうして。

そして、私に向かって、恩知らず的な捨てゼリフをはいてさっさと帰って行きました。

てっきり、すぐに連れて行くのかと思いきや、また連れて行かず。

そして、しばらくパパからの連絡も無視していたそうです。

やっと9時頃連絡がつき、パパが明日から義妹宅で預かってもらう事にしましたと言ったそうですが、また渡さないかも。

60過ぎた父親が、孫のまえで、怒鳴り散らしているかと思うと、寒気がしました。

週末には実家の荷物を引き上げてもらい、産後は自宅で私と娘二人の三人で頑張ります。













iPhoneからの投稿