ドキドキ30w2d

今日はベッドを移動しました。

さっきまで居たベッドは五人部屋の真ん中で、エアコンも効かないし、暗いし、入院してすぐに個室か、窓側への移動の希望を出していました。

個室は空きませんでしたが、幸い窓側が空いたので、移動させてもらいました。

今は出産が多いみたいで、基本的には、切迫と出産の部屋は分かれているのですが、今は出産の部屋は満室みたいで、五人部屋に二人の出産ママが私が入院してから入ってきました。

私がさっきまで居たベッドは、もうつぎの切迫の妊婦さんが入って来られて、満室になりました。

長期入院を言い渡されている私には、さっきまでの環境はとても辛い環境でした。

だから、少し気分が晴れました晴れ

何度も看護婦さんにお願いしてくれたパパのおかげですアップ

ところで、今日は義妹とお知り合いの方がお見舞いにきてくれました。

義妹は昨日娘とパパがおうちに遊びにいった時に、モンチッチを忘れて帰ったので持って来てくれました。

義妹にも二人の子供がいますが、二人とも妊娠中に入院したり、手術したりと大変な妊婦生活を送っていたので、
とてもよくしてくれます。
今日もいろいろ持って来てくれました。

photo:01



とてもありがたいです音譜

お知り合いの方は私と同じ切迫早産で入院していて、出産を終えたばかりのママです。わたしが入院する2日前に出産を終えて退院したそうです。
とても凛々しい男の子のベビーちゃんときてくれました。
ベビーちゃんにあった黄疸の検診に来たので、わざわざ病室にも来てくれたのです。

入院は40日していて、退院の前日にシャワーを終えて、ベッドに座ったら,破水し、そこから40分の超スピード安産だったそうです。

photo:02



とても素敵なお花までいただいてしまいました。出産したばかりなのに、本当にありがたいです。










iPhoneからの投稿