
妊娠してから、ずっと悩まされている便秘

ずっと二種類の薬をもらって自分で調整しながら、飲んでます

実家生活が始まってからというもの、食事とトイレ、シャワー以外ほとんど動かずにゴロゴロしているので、薬を飲んでも、効かなくなってきました

体重管理に超厳しい病院に通っているので、検診を明後日に控えた段階で、便秘なのは、とてもまずい

癖になるから、あまりしたくないけど、薬の回数を増やさないと

体重を増やすと、院長は怒鳴ったりします


娘の出産の時も、切迫早産で一ヶ月以上も自宅安静生活を送ったわりには、なかなか出産につながらず、周囲からのプレッシャーに負け、落ち込んでいた時、結構怒られて、恐い思いをしました。
体重管理ができなかったからだと怒鳴り気味に言われてしまいました。
娘の時は+7kgで娘は3176gで産まれてきました

私は体が小さいので、早く出産しないと、大変な出産になると、院長自身も検診の度に脅していたくせに

結果、緊急帝王切開になっちゃいましたが

だから、今回は前回以上に体重管理にはストイックになっています

今の所、妊娠前から+2kgで、まだ怒られてません。
明後日で8ヶ月に入るので、体重が増えるのはこれからですよね

安静生活が続くと体重管理がなかなか大変なので、ストレスがたまりそうです

一週間も経っていないのに、マックや揚げ物、焼き肉などなど、食べたくなってきました

無い物ねだりですね

引き続き、安静生活、頑張ります

iPhoneからの投稿