先ほども書いたように、今日は助産所にトコちゃんベルトの巻き方の指導を受けに行ってきました。


数ヶ月前に購入したのに、何でいまさら?という感じですが、


早産傾向にあるというので、正しく巻いて少しでも予防につながればと思ったからです。


巻き始めてからも、腰痛はよくならず、私のまき方に問題があるに違いない!と思い、


指導が受けられる助産所に行ってきたのです。


ネットで探して、見つけたのが、私がラジオ局で働いていたときに、


フリーマガジンのお仕事でお世話になった助産所でした。


先生はこの地区では有名な助産師さんなので、以前行っていたときもなかなか先生にお会いすることはなく、


今日もお会いすることは出来ませんでした。



指導を受けてびっくり叫び


今までの巻き方には少し相違点があったのですが、私が普段無意識にしている座り方にかなり問題があった


ようです。


してはいけない座り方でしか、座っておらず、帰宅してからもつい無意識にいけない座り方をしてしまいます。


そして、ベルトの巻き方を直してもらってから、お腹の張りが減りましたビックリマーク


気のせいかもしれないけど、信じてやってみようと思います。