先月の話だけど,今さら記事にします。
主人が帰省中に、昨年結婚した後輩夫婦となかなか、タイミングが合わず、
会えていなかったので、うちで鍋パーティーをして、招待しようと言う事になりました。
そこで、他の子達にも声をかける事にしました。
その後輩は、転職活動中で、その日も面接に行っていたらしく、すぐに連絡がとれませんでした。
他の子達に先に連絡が取れて、鍋パーティーをする事になりました。
で、結局県外まで面接に行っていたらしく、間に合わないと言う事で、同僚のシングルマザーの親子と、私達家族でする事になりました。
私としては、その後輩夫婦がこないならまたの機会にしたかったのですが。
なぜなら、私はその同僚の子どもy(二年生)が大嫌いだからです。
私は基本的には子ども好きで、子どもを嫌いになる事はありません。初めてその子を嫌いになりました。
その子は、人のかばんをあさって、娘用のお菓子やジュースをかってに出したり、手帳を出して読んだり。
極めつけは、主人の会社の人を使い分けている事。この人は母親より目上か、目下かを見分け、おかあさんのいないところでは、目下の人には呼び捨て、命令口調でしゃべります。
気にいらないことがあると、
yにそんなこといってもいいとおもっとん?お母さんにいっちゃるけぇな。
が脅し文句です。
そして、主人が娘を可愛がると、
怒り始め、みんなにうちの娘をかわいがらないようにいってまわります。
新生児の時にみんなが娘をうちの実家に見に来てくるはたときなんて、酷かった。
Mさんに聞こえないように、あの子全然可愛くない。みんなわたしの事をかわいいっていって。とずっとすねていました。
遊んでいる時も、お母さんにほめられたくて、娘が持っているおもちゃを叩き落とし、
あ、落とした。拾ってあげるね。
と、みんなに聞こえるように、大声で言ったりします。
みんなが、yちゃん偉いね、とほめると、何度でも繰り返します。
でも叩き落とす現場を私に何度も見られているとも知らずに、本人は満足そうでした。
どんどんワガママがエスカレートするので、みんなが最近は注意し始めたのですが、少しでも注意すると、大袈裟にお母さんに聞こえるように嘘泣きを始め、お母さんが抱っこすると、
ざまぁみろみたいな目で、見ています。
そんな子なので、私は大キライなのです。
でもその子のおかあさんは、yをすごくいい子だと思っていて、全然知らないので、怒る事もありません。
よりによって、その親子しか来ないなんて!
でも、主人の手前断れず、鍋パーティーはする事になりました。
予定時間を30分も遅れて、到着し、
Mさんの第一声は、
しぃちゃん、今日は上げ膳据え膳ありがとう。
でした。私は、固まりそうでした。
でも、娘に早く食べさせたかったので、引きつる顔をこらえながら、始めました。
食べてる間も娘のyは、家中を物色して回っていました。
そして、目星しいものをみつけては、
y.前からこれ欲しかったんよ、とか、
あ、これyの大好きなやつだ!
とかいいながら、欲しい物を持って部屋中歩き回ります。
しまいには、冷蔵庫の中、極めつけはゴミ箱!
ゴミ箱をあさって出て来たヤクルトのゴミを持って、
y.大好きなやつだ!飲みたかったな、飲みたかったな、と連呼しながら、主人に抱きついたり、歩き回ったりしていました。
子どものくせに、おねだりの仕方が、まるで親父を騙すギャルのように、声のトーンも高くなり、しまいには、主人の首に後ろから抱きついたりします。
ストレートに飲んでもいい?とか、食べてもいい?とは保育所の頃からいいません。
そして、鍋も食べ終わる頃、Mさんが、トイレに行ってから、30分くらい
帰って来ませんでした。
その間も、yはざるうどんが食べたいと、Mさんがいないのをいい事に、偉そうに、早く作って!と命令してきました。
もちろん冷蔵庫を物色されて、うどんの存在はばれていましたが、つゆがないからと言って、作ってあげませんでした。
トイレから、戻ってきたMさんは、
人生最大の下痢をしたよ。鍋、あたったんかな?
といい出しました。
これにはかなりかちんときて、
え?今日鍋で使った材料は全て今日買ってきたから、そんなはずないけど。それに、誰もお腹痛くなってないし。
と言ってやりました。
その後出したおかしにはすごく食いついていたくせに。
本当はフルーツも用意していたけど、出しませんでした。
そして、後片付けを始めるとまたトイレに行っていました。
終わったころ、帰っていらっしゃいました。
その後、yが、主人が娘と遊んでいる事に嫉妬し、ソファーの上から、飛んだり、寝そべって、yをかまえ!と暴れだし、そのまま、yはふて寝しでしまいました。
それをいい事に、Mさんはなかなか帰らず、結局1時半まで、のんびりされていました。yがひっくり返した玩具箱もそのまま、なにひとつ片付けることなく、本当に上げ膳据え膳でかえられました。
あ、その時の、Mさんの手土産!
yの食べかけのボーロと、88円のMさんの家にあったビスケット!
ふざけ過ぎてると思いませんか?
後で、トイレに行くと、トイレをすごく汚されていて、また不愉快な気分に!
二度とMさん親子を我が家に招待する事はないです。
主人が帰省中に、昨年結婚した後輩夫婦となかなか、タイミングが合わず、
会えていなかったので、うちで鍋パーティーをして、招待しようと言う事になりました。
そこで、他の子達にも声をかける事にしました。
その後輩は、転職活動中で、その日も面接に行っていたらしく、すぐに連絡がとれませんでした。
他の子達に先に連絡が取れて、鍋パーティーをする事になりました。
で、結局県外まで面接に行っていたらしく、間に合わないと言う事で、同僚のシングルマザーの親子と、私達家族でする事になりました。
私としては、その後輩夫婦がこないならまたの機会にしたかったのですが。
なぜなら、私はその同僚の子どもy(二年生)が大嫌いだからです。
私は基本的には子ども好きで、子どもを嫌いになる事はありません。初めてその子を嫌いになりました。
その子は、人のかばんをあさって、娘用のお菓子やジュースをかってに出したり、手帳を出して読んだり。
極めつけは、主人の会社の人を使い分けている事。この人は母親より目上か、目下かを見分け、おかあさんのいないところでは、目下の人には呼び捨て、命令口調でしゃべります。
気にいらないことがあると、
yにそんなこといってもいいとおもっとん?お母さんにいっちゃるけぇな。
が脅し文句です。
そして、主人が娘を可愛がると、
怒り始め、みんなにうちの娘をかわいがらないようにいってまわります。
新生児の時にみんなが娘をうちの実家に見に来てくるはたときなんて、酷かった。
Mさんに聞こえないように、あの子全然可愛くない。みんなわたしの事をかわいいっていって。とずっとすねていました。
遊んでいる時も、お母さんにほめられたくて、娘が持っているおもちゃを叩き落とし、
あ、落とした。拾ってあげるね。
と、みんなに聞こえるように、大声で言ったりします。
みんなが、yちゃん偉いね、とほめると、何度でも繰り返します。
でも叩き落とす現場を私に何度も見られているとも知らずに、本人は満足そうでした。
どんどんワガママがエスカレートするので、みんなが最近は注意し始めたのですが、少しでも注意すると、大袈裟にお母さんに聞こえるように嘘泣きを始め、お母さんが抱っこすると、
ざまぁみろみたいな目で、見ています。
そんな子なので、私は大キライなのです。
でもその子のおかあさんは、yをすごくいい子だと思っていて、全然知らないので、怒る事もありません。
よりによって、その親子しか来ないなんて!
でも、主人の手前断れず、鍋パーティーはする事になりました。
予定時間を30分も遅れて、到着し、
Mさんの第一声は、
しぃちゃん、今日は上げ膳据え膳ありがとう。
でした。私は、固まりそうでした。
でも、娘に早く食べさせたかったので、引きつる顔をこらえながら、始めました。
食べてる間も娘のyは、家中を物色して回っていました。
そして、目星しいものをみつけては、
y.前からこれ欲しかったんよ、とか、
あ、これyの大好きなやつだ!
とかいいながら、欲しい物を持って部屋中歩き回ります。
しまいには、冷蔵庫の中、極めつけはゴミ箱!
ゴミ箱をあさって出て来たヤクルトのゴミを持って、
y.大好きなやつだ!飲みたかったな、飲みたかったな、と連呼しながら、主人に抱きついたり、歩き回ったりしていました。
子どものくせに、おねだりの仕方が、まるで親父を騙すギャルのように、声のトーンも高くなり、しまいには、主人の首に後ろから抱きついたりします。
ストレートに飲んでもいい?とか、食べてもいい?とは保育所の頃からいいません。
そして、鍋も食べ終わる頃、Mさんが、トイレに行ってから、30分くらい
帰って来ませんでした。
その間も、yはざるうどんが食べたいと、Mさんがいないのをいい事に、偉そうに、早く作って!と命令してきました。
もちろん冷蔵庫を物色されて、うどんの存在はばれていましたが、つゆがないからと言って、作ってあげませんでした。
トイレから、戻ってきたMさんは、
人生最大の下痢をしたよ。鍋、あたったんかな?
といい出しました。
これにはかなりかちんときて、
え?今日鍋で使った材料は全て今日買ってきたから、そんなはずないけど。それに、誰もお腹痛くなってないし。
と言ってやりました。
その後出したおかしにはすごく食いついていたくせに。
本当はフルーツも用意していたけど、出しませんでした。
そして、後片付けを始めるとまたトイレに行っていました。
終わったころ、帰っていらっしゃいました。
その後、yが、主人が娘と遊んでいる事に嫉妬し、ソファーの上から、飛んだり、寝そべって、yをかまえ!と暴れだし、そのまま、yはふて寝しでしまいました。
それをいい事に、Mさんはなかなか帰らず、結局1時半まで、のんびりされていました。yがひっくり返した玩具箱もそのまま、なにひとつ片付けることなく、本当に上げ膳据え膳でかえられました。
あ、その時の、Mさんの手土産!
yの食べかけのボーロと、88円のMさんの家にあったビスケット!
ふざけ過ぎてると思いませんか?
後で、トイレに行くと、トイレをすごく汚されていて、また不愉快な気分に!
二度とMさん親子を我が家に招待する事はないです。