土曜日の朝一で妊婦健診に行ってきました病院


土曜日は18w0d。


5か月に入っているので、エコーでの検診でした。


ベビーは順調ドキドキとのことで一安心ドキドキ


体重も前回よりも、+300g  で押さえることが出来ました音譜


産婦人科から帰宅して、主人が松山から、帰省してきたので、


3人でイタリアンのお店にランチに行ってきましたナイフとフォーク


厨房の人たちがほとんど変わっていて、前よりも味が・・・


気を取り直して、午後からは雑貨屋さんに行って、ソフトクリームを食べて、


お彼岸に行けなかった、母方のお墓参りに行きました。


帰りに、近くの池に咲いている桜を見に行ってきましたブーケ2


夕飯は母と合流して、中華のお店に行きました割り箸



なにはともあれ、ベビーちゃんが順調に大きくなっていてくれて本当に嬉しいです。


先生からは、前回の帝王切開の傷も考えて、体重の管理を徹底するように言われているので、


+300gというのも看護士さんに褒められて嬉しかったですラブラブ



私の通っている産婦人科では、前回の出産が帝王切開でも、可能な限り、次の出産は


自然分娩をします。


実際、私の義妹や友人は何事もなく自然分娩で、二人目を出産しましたクラッカー


但し、出産前に帝王切開の傷を内診されるのがとても痛かったとのことで下。


私の場合、身長が低く、骨盤が狭いので、


ベビーちゃんが2500gを超えたら、自然分娩は無理だろうといわれました。


そのためには、体重管理を徹底しないと、ベビーちゃんが大きくなりすぎて、


自然分娩は無理ということになります。


先生からはなるべく+6キロで押さえるようにと言われていいます。


ただ、ママがどんなに気をつけても、赤ちゃんが大きくなってしまうこともあるので、


何とも言えないけど、出来ることはやってみなさいとのことでした。


だから、体重計も新しく購入して、体重管理しています。


でも、やっぱりなかなかのストレスになるし、気をつけているつもりでも、+1キロくらいは、


その日のお通じの状態や、夕食の状態で簡単に増えます。


体重はあまり変わらないのに、周りからは、顔が丸くなったとすごくいわれるようになりました


娘の時も言われていましたケド・・・


胎動も感じるようになり、お腹も少しづつ大きくなってきているので、


何となく、妊婦らしくなっって来たような気もします。


次回の検診まで、また体重管理頑張りたいと思います。