ドキドキ生後99日目


明日で、娘は100日を迎えますクラッカー


最近は声を出して笑うようになりましたラブラブ


寝返りはまだです、首ももうすこしかなニコニコ



随分更新していませんでしたが、今は主人の転勤先で生活しています家


主人が毎日帰ってくるので、とても楽しいのですが、


我が家は幹線道路沿いにあるので、排気ガスがすごくて、娘の大好きなベビーカーで散歩ができませんガーン


なので、毎日スーパーなどに行って散歩しています。


近くに公園もないので、困っていますしょぼん


今週は主人の帰りが毎日遅くて、何もかもを一人でしなくてはなりませんしょぼん


一番一人ですることを躊躇していたのが、お風呂でした温泉


お風呂から出てきたときに、母乳をすぐに飲ませてあげたいとか、正直手が小さいので、耳を片手でふさぐことが


難しくて、母か主人に入れてもらっていました温泉


でも、先週は実家に帰っていたのですが、金曜日に母と喧嘩をして、


自分のマンションで泊まることにしたのですあせる


昼間は友人が遊びに来てくれていたので、夕方友人が帰ってから、


急いで娘を連れてバスチェアを買いに行きました車


最初西松屋に行ったのですが、なんとなく種類が少なくて、トイザらスに行ってみましたが、


こちらはもっと少なかったので、結局西松屋でアンパンマンのバスチェアを購入しましたニコニコ



081111_234016.jpg


このバスチェアに娘を座らせて、私が先にお風呂に入り、終わったら一緒に入ります温泉


このバスチェアがとても気に入ってくれたのか、お風呂に入る前に少しぐずぐず言っていても、


このバスチェアに座らせると、とてもご機嫌になります音譜


なので、私がお風呂に入っている間、泣かずにご機嫌で待っていてくれるのですニコニコ


ただ、あまりにもご機嫌になって気が緩むのか、待たせている間にウンチをしてしまいます叫び


私が入る前に必ずおむつはチェックするのですが、


5回一人でお風呂に入れて3回されましたにひひ


ウンチをしてもご機嫌でこのバスチェアに座っている娘を見ると、憎めませんニコニコ



そして、最近の近況はというと、主人の仕事の都合で、少し早いけど11月2日に百日のお祝いをしました音譜


朝一番で、写真館に写真を撮りに行き、お宮参りを済ませて、両家の両親と食事会をしましたナイフとフォーク


一日で済ませようと思ったので、家ではせず、レストランに行きましたナイフとフォーク


娘用の料理も注文していおいたので、お食い初めの儀式もしました。


写真は本当は、娘だけでいいや・・・と思っていたのですが、両家の両親が当たり前のように、


ついて来て、結局集合写真(両家とも撮るつもりだった)をとりましたカメラ



次はBCGです病院


そろそろ予約入れなくちゃなぁ~ニコニコ