ドキドキ34w5d

今日は九ヶ月の妊婦検診でしたニコニコ作晩転勤先から、主人が帰って来たので、朝一番で一緒に行ってきました車
安静の成果がでるといいな~と少し期待して、看護師さんの問診へヒヨコ九ヶ月に入って地元での検診は初めてだったので、先生の診察の前に超音波でベビーちゃんの様子をみることにニコニコ
ベビーちゃんは2370㌘に音符二週間前は1960㌘だったので、400㌘も成長してくれてましたニコニコ超音波の先生に、「理想的な増え方ですねニコニコ」と言われましたドキドキ
4Dでお顔の写真をと思いましたが、お顔は見せてくれませんでしたガーン先生は代わりにお股がはっきりみえたので、お股の写真を下さいましたヒヨコ

それから、診察へさくらんぼ
「子宮頸管が短くなってるって!?見てみよう」
先生が看護師さんに「2㌢開大」と言ってるではないですかショック!ショック!ショック!
「しぃさん子宮口が2㌢開いてるね!お産が進んでるって事だから、臨月まで後16日寝とかないとね、入院したほうがいいかな~!看護師さんしぃさんに30分モニターつけて」

そして私は分娩室でモニターを付ける事に台風

主人も一緒だったので、リラックスしていて、お腹が張らず、何とか入院は免れましたガーン
きっとベビーちゃんが弱虫ママのためにお腹張らないようにしてくれたんですねガーンガーンガーン

両親が出かけていなかったので、病院の帰りに、主人と実家のそばでご飯を食べて帰りました車

そして主人はベビーちゃんがいつ生まれてきてもいいようにと慌てて電気屋さんにビデオカメラをみに行きました車

ベビーちゃんもう少しお腹に居てねニコニコ