大変ご無沙汰しておりますm(_ _ )m

今までぺタやコメントを下さった皆様ありがとうございました。

なかなか、自分の気持ちが整理できず、更新が滞っておりましたあせる

昨日、私は、旦那と義両親と、安産祈願に行ってきました車

実は、私、昨年の11月28日に妊娠が発覚しました音譜

前日の27日には、仕事中に生理が始まったかのような、出血があり、妊娠なんて・・・と思っていました。

28日には、その数日前に行った、子宮内膜の検査の結果を聞きに行くことになっていました病院

27日の夜、旦那の友人と焼肉を食べに行きました割り箸

帰宅してから、すごく吐き気がして・・・旦那と気分転換に夜中に散歩に出かけたほどでした。

翌朝、基礎体温が少し高いな~なんて思って、検査を聞きに行く前に、

フライング検査をしてしまったのですDASH!

すぐに陽性反応ラブラブが出て、旦那と、驚きで、信じられない気持ちでいっぱいでした。

仕事が終わってから病院に行き、一応、陽性反応が出たことを伝えると、

検査をしてくれました。

そこでも、すぐに陽性になりました。そのとき、3w6dでしたあせる

もちろん何も見えず、少し出血があるとのことで、

その日から、自宅安静を命じられましたガーン

先生からも、どうなるかわからないとのことで、「喜ぶのはまだ早い」と言われましたしょぼん

自宅安静中も茶色い出血が何度かあり、とうとう12月12日に旦那が有休をとっていたのですが、

夕方出血があり、すぐ病院に連れて行ってもらい、

そのまま入院となりましたあせる

病院に電話した時点で、「念のため入院の準備を」と言われていたので、

そのまま入院生活へ・・・病院

今年の元旦に退院するまで、3週間入院生活を送りました。

退院してからも、子宮筋腫に前置胎盤と、不安材料だらけで、

とても情緒不安定でしたあせる

前回の流産のこともあり、不安で不安で・・・

一昨日も寝る前に大泣きしてしまいました・・・不安で不安で汗

そんな中・・・

2月18日に妊娠生活も5ヶ月に入ることができました音譜

本当は2月28日が5ヶ月に入って最初の戌の日だったのですが、

仏滅と重なったため、

19w2dの昨日やっと安産祈願に行くことができました車

これを機会に、少しづつ前向きに妊娠生活が送れたらいいなと思い、

PCから更新してみました音譜

まだまだ不安ですが、頑張りたいと思いますニコニコ

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします音譜