こんばんは。
久々の更新になってしまいました
前回更新してから本当にいろいろなことがありました・・・
自分でもその変化についていくのが必死な状態でして
まず、事務所が引越ししたことで、通勤時間が、以前の3倍になってしまいました。
引越ししたことで、事務所の片付けが忙しく、毎日力仕事をしていて、疲れてしまい、
PCに向かうのも億劫でした
しかも、生理前の情緒不安定なときから、生理中の一番体が重いときに、
毎日力仕事をして、ぐったりでした
そして、生理が始まり、少し情緒不安定が治まってきた先週、
母から、重大発言が
なんと、脳の血管に動脈瘤が出来ていて、手術をするのです
2.3週間前、甥っ子とみんなで、甥っ子の家の犬の散歩をした夜、
母は夜中に気分が悪くなり、父に付き添ってもらって、
地元の脳外科に診察してもらいに行ったそうです。
その時、動脈瘤のことを指摘されたのですが、
その病院では、「3ヶ月間様子を見ましょう」と言われたそうです。
でも、実家でお世話になっている税理士の先生が、「セカンドオピニオンで、私が通っている脳外科に、
行きましょう」と言われ、一緒に行ったそうです。
そこで、「3ヶ月様子を見るより、手術をしたほうがよい」と言われて、手術をすることになったのです
脳の動脈瘤というのは、悪化すると、くも膜下出血の原因になるそうで、
家族全員が、母に手術を勧めたのです。
そして、手術の日が、8月7日に決定いたしました。
今週の金曜日に、脳に造影剤をいれて、半日かけて検査をします。
そこで、手術の詳しい内容が先生からお話されるのです。
超×100マザコンの私にとってはとても衝撃的で、
毎日母の手術のことばかり考えています。
2週間(位と言われている)入院生活が少しでも、快適になるようにするには・・・
と言うことばかり考えて、とりあえず、パジャマを買いました
やっぱり、気分が滅入ってしまうと、入院生活が辛いものになって、
母の精神的な影響が体調の回復に影響しないように、
体の回復のこと以外は考えて欲しくないのです
明日、会社に行って、出勤時間をかえてもらおうかなと思っています。
なぜかというと、今の事務所から、母が入院する予定の病院まで、渋滞しないで、
時間くらいかかるので、出来れば、渋滞時間を避けたいのです
母の入院中は一度も家事をしたことがない父のこともしないと・・・
ブログの更新が前のように毎日出来るまで、もう少し時間がかかりそうです
母の入院話があった翌日テレビで、「余命1ヶ月の花嫁」と言うドキュメンタリーを見ました。
前日から、もし母に何かあったらどうしようと言うことで頭がいっぱいで、
命の大切さについてすごく考えていた矢先の番組でした。
実家で、父と一緒にその番組を見たのですが、
番組終了後、「生きてくれているだけで、素晴らしいな」とポツンと言いました。
きっと、母のことを考えてしまったのだと思います。
私もそうでしたから
その番組をみて、前日以上に、命の大切さについて考えています。
そして、私自身、ちょうど2ヶ月前に、お腹に宿ってくれた、小さな小さな、大事な大事な命を失ったばかりだから。
ある日突然突きつけられた、流産の現実。
私はこんなにも命ってはかないものなのかと思い、
もっともっと大事にしなくちゃって思いました。
母の前で泣いてしまうと、心配を倍増させてしまいそうなので、
ずっと我慢してきました。
今日は、ダンナが出張でいないので、
なんだか緊張の糸が切れてしまいそうです
こんな日に限って、一人で過ごす夜・・・
さっき、友達との食事から帰宅して、ポストを見ると、
出産の内祝いのカタログが届いていました。
昨日、本屋さんで、嬉しそうに「初めてのたまご倶楽部」を買っている人を見かけて
悲しくなり、内祝いのカタログ見て悲しくなり、
私もっとしっかりしなくちゃいけない
でも、またこの場で私の気持ちを書いていきたいと思っています。
じゃないと、私壊れてしまいそうだから・・・
今は、母の手術が無事成功することを祈るばかりです
せっかく遊びに来ていただいた方、ブログのご無沙汰お許しくださいね