今日は、ダンナさんが飲み会だったので、(月曜日からよくいくよ
)
帰りに実家によってみました
すると、ちょうど甥っ子ちゃんが、公文式から帰ってきたので、
ウチの母が、焼きそばでもしよっか~と言い出し、お呼ばれすることにしました
と・・・ここまではよかったのですが・・・
そばはわたしはが買いに行きました
そして、兄の奥さんが、ホットプレートで、焼きそばをつくってくれていました。
母が、「しぃ、Yちゃんに渡して」といって、ソースをおねえさんに渡しました。
出来上がって、みんなで、わいわ言いながら、食べました
そして片付けのとき・・・
ふと目に入ったソースの瓶
私は、目を疑いました
なんと、賞味期限 2003年8月
と書いてあるではありませんかぁ~~
私の実家は、去年引越しをしたのですが、その時捨てるはずだった賞味期限が2003年8月のソースが・・・
私は、一気にブルーに・・・
私は、広島県で生活しているせいか、お好みソースが必ず常備してあります
母に、そのことを伝えると・・・
「あ、さっき捨てようと思って取り出したやつを間違えて渡したわぁ~(;^_^A」なんて言ってるし。
横にいた父は、
「焼酎と一緒で、熟成したほうが美味しいで~」なんていってました。
私は、覚えているだけでも、食中毒に3回なっているので、
賞味期限とか、自分が口にするものには、やけに敏感なんです
今日に限って、ダンナさんは飲み会でしかもさっき、
「きょうはかなり遅くなるから」って電話がありました
はぁ~大丈夫かな
賞味期限とかってやっぱ気になりますよね~