先週くらいから、警備員の50代のおじさんに、軽くアタック(←古い??)されています叫び


一番最初に、「はぁ~!?」と思ったのは、お昼に駐車場まで歩いていたら、

曲がり角を曲がったところにそのおじさんがいて、


缶コーヒーを渡されましたあせる

そして、タバコの箱を破って、自分の携帯番号を書いて渡されたのです汗



そのときは、「はぁ~!?」とおもったけど、まさか・・・ねと思っていたので、

缶コーヒーをもらいました。


そして、次の日、帰ろうと思ったら、私の駐車場のところに、

そのおじさんが、待ち伏せしていたのですショック!


「はぁ~!?と思いましたが、

話を聞いてあげると、「石原プロの大ファンでな~ロケを見に行ったことがある」とか、


「サッカーの日本以外のファンで、ユニホームを買った」とか、

はっきり言ってどうでもいいような話を30分も聞かされました。


次の日、お昼にまた駐車場のところで、待ち伏せされ、

「西部警察2001」と書いてある黒い手帳を手渡され、


「これ、あげるわ」と

「いや、なんか大事そうなものだから、いいよ」

「いや、手帳は持っておくと便利だから」

「あ、じゃぁ・・・」

「はぁ~!?(←心の叫び)


帰って、ダンナに相談すると、「所長に言ってみな」というけど、

今、とても忙しいときなので、なかなかね~と思っていました。


そして、次の日、またお昼に駐車場と事務所の間の自販機のところで、

「お~い」と声が・・・

振り返ると、そのおじさんがいましたドクロ


「1本買ったら、当たりが出たから1本あげるよ」と言って、

また缶コーヒーをくれましたガーン(当たったなんて嘘だと思う・・・汗


で、帰りに待ち伏せされるのは怖いと思って、退社時間が近くなったら、

車を事務所の来客用の駐車場に移動しました。


それを見ていたおじさんは、

「今日どの道を通ってかえる?」

「国道かな・・・(←本当は嘘)」

その日、怖かったので、わざとサービス残業をしましたダウン


で、次の日、事務所のトイレ掃除をしていると、仕事もしないで、

ずっと話しかけてくるんです。

「はぁ~ !? 」(←心の叫び)



そして今日、お昼に駐車場まで行くと、、またおじさんがガーン


もうここまでくると、きもい!!と思いました。


そして、「あついですね~」とって、おじさんのほうを見ないように、

車に乗り込もうとしたら、車の近くまで来て、

「電話番号教えてくれ」といって、詰め寄ってきたのです。


「あ~、聞いてみないと・・」(怖くてとっさに言ってました)


なんども、その台詞を連発して、その場を退散しましたDASH!


で、所長に、言いました。


「電話番号、俺の教えとき。」


と言ってくれましたが、所長も、

なんか今までなかったことだったので、動揺しているようでした。


なんか、そのおじさん日に日に目がマジになっていて、

かなり気持ち悪いですドクロ


はぁ~、今の職場に入って、初めて、出勤するのが憂鬱になりましたダウン


明日も、待ち伏せされたらどうしよ~ガーン