8月に入って猛暑日だったり豪雨だったり荒れた天気が続いています岐阜県関市のC&E AUTOです。
夏になると多くなるのがエアコンガスクリーニングの施工
当店ではスナップオン エアコンガスステーションを導入したことによってエアコントラブルがぐっと減りました。
定期的にエアコンガスをクリーニングして規定ガス量を充填することによって新車の効きを維持してくれます。
一昔前までは圧力ゲージを繋いで圧力管理によってエアコンガスを補修しておりましたが基本自動車メーカーの指定はグラム単位での重量管理
この機械を使うことによってエアコンガスの回収、真空引き、ガスクリーニング、オイル補充、規定量ガス充填を一気に進められます。
エアコンガスクリーニングを施工することによってほとんどの車両で体感できるほどの冷え具合に効果があります。
合わせてエアコンコンプレッサーのオイル添加剤などを入れるとより効果的
当店ではスノコのACエフェクター
ウルトのクールショット
の2種類の添加剤を用意しております。
スノコのACエフェクターはフリクションの低減によってエアコンを入れた時のパワーダウンやコンプレッサーのメカノイズを低減してくれます。
ウルトのクールショットはフリクションの低減プラス、エアコン配管内の残留オイルをキレイにしてくれることにより冷却効果を改善してくれます。
たまにコンプレッサーオイル添加剤を入れすぎて効きが悪くなっている車両も見受けられます。
コンプレッサーオイルも規定量がありますので注意が必要です。
どちらも単品施工出来ますがエアコンガスクリーニングと合わせておこなうとより効果的です。
気になる施工料金ですが
スナップオン エアコンガスクリーニング 1台分施工11,000円
スノコ ACエフェクター添加施工 1台分2,750円
ウルト クールショット添加施工 1台分6,600円
さらに定期的に施工していただきたいのでリピート施工は半額の5,500円
2~3年毎に施工していただければ効きの良い状態を保てると思います!
施工は点検時間を合わせて約1時間ほどで完了します。
エアコンガスの種類がHFC-134aのガスであればほとんどの車種で施工可能です。
残念ながらNA6ロードスターのR12ガスは対応しておりません。
HFC-134aのシステムに換装してある車両は対応できます。
作業は基本予約作業となりますのでご予約、ご連絡おまちしております。
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------