気がついたら春を越えて25℃越えの夏日予報の4月上旬ですね
さて今回入庫作業は足回りリフレッシュで入庫のNCロードスター
NCロードスターも10年選手が増えてきて今回の車両もすでに13年目、走行距離はまだ8万kmも走っていませんが足回りのヘタリ感がだいぶ出てきておりました
それもそのはずご覧のご覧の通り
ダストブーツもちぎれバンプラバーは砕け始めています
実はゴム類などは走行距離より経過年数で考えていただいた方がいいです。
5年10万km走った車両と10年5万kmの車両を乗り比べると意外と10年5万kmの車両の方が乗り心地が悪かったりします
ウレタンバンプラバーはしなやかな衝撃吸収をしてくれますが経年劣化に弱く、劣化したところに衝撃が加わると粉々に
バンプラバーが砕けているため、アブソーバーのストロークが増えるためロール量も増えてしまします。
そして限界のストロークを繰り返しているとアブソーバーの油漏れも始まってしまします
今回は車高はあまり下げたくなく、乗り心地も純正同等がいいということでオートエクゼのキジマスペックをチョイス
車両に取り付ける前に一旦分解して点検、防錆潤滑剤を車高調整ネジ部などに塗布してセットアップいたします。
アッパーマウント、ブッシュ、バンプラバーなのは純正を使用します。
もちろんゴム類、バンプラバーは新品を使用いたします。
基本ソフトトップ用の基準で組付けられていますので今回はRHTということで重量が違う分ダウン量が違いますのであわせて寸法変更して取り付けいたします。
取り付け後は車高が変わるとねじれるサスペンションブッシュの締め直しをし、車高バランスを現車にて微調整
メーカー基準の-15mmほどダウンで高すぎず、低すぎずのいい感じの車高に
乗り心地もしなやかでキジマスペックらしいロールスピードで気持ちがいいフィーリングに
これで気持ちがいいドライブができますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------